xBのDIY・シフトレバー加工・ショートストロークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
xBのDIY・シフトレバー加工・ショートストロークに関するカスタム事例

xBのDIY・シフトレバー加工・ショートストロークに関するカスタム事例

2018年09月01日 00時33分

maeken_xB🇺🇸のプロフィール画像
maeken_xB🇺🇸サイオン xB

scion xB 2005y 5speed M/Tに乗ってます😊 気軽にフォロー、いいね👍してください✨ いろんなお誘いも大歓迎🚗 よろしくお願いします♪

の投稿画像1枚目

DIYでシフトレバーショート加工♪

ヴィッツのレバーASSYをヤフオクで手に入れていたため、純正加工にチャレンジしました🖐️

の投稿画像2枚目

アストロで購入したダイス M12×1.25pitch

5-56吹きながら地道にネジ切りしていきます

の投稿画像3枚目

20mmほど切りましたが、もう両手両足がプルプル(笑)

の投稿画像4枚目

ダイソーで購入した金ノコでがんばる!
5-56吹きながら地道に。。
しかし時間切れで翌日に持ち越しとなりました😅

の投稿画像5枚目

そして、今朝つづきのカット。
地道に頑張ればなんとかなるもんです!

の投稿画像6枚目

ここで衝撃の事実!
あんなけ頑張って20mmほど落としたのに、xBのシフトレバーよりも最初から30mmほどショートっぽい!😅
低すぎひんか、不安が。。(笑)

の投稿画像7枚目

コンソール脱着は超EASYやけど、シフトASSYがめんどくさく、、汗ビッタビタなるわ流血するわで難儀しました。。。

その甲斐あって。。

の投稿画像8枚目

理想のシフトフィールに変身しました~♪

今までは、スコ(ニュル)、スコ(ニュル)っていう、後に何かついてくる感覚がありましたが、ショート加工したことでスコスコ入るような感覚になり、スポーティーに感じます😀

なにより、手作業で二日間かけて加工したので達成感もあって、最高です(笑)

サイオン xB340件 のカスタム事例をチェックする

xBのカスタム事例

xB

xB

みなさんこんにちは。サイオンxB移送DAYです。今日はマスターエース引き取りがてらxBをガレージへ。先日の事。メーターの照明が打ち替えられていた事に気が付...

  • thumb_up 119
  • comment 6
2024/05/05 00:49
xB

xB

みなさんこんにちは。アメリカトヨタ、サイオンブランドのxBが仲間入りしました。xBでもこちらは限定2000台のReleaseseries7.0と言うグレー...

  • thumb_up 120
  • comment 24
2024/05/03 01:30
xB

xB

近所の量販店でオートマオイルを交換するため、前輪の【は〇出し対策🚔】に某オクで安物を購入。雪も降らないのにスタッドレス⛄️サイズは175/70R14🛞純正...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/01/19 21:37
xB

xB

実にこちらではお久しぶりですが、大病患ってました😇夏は治療に専念して、まぁなんとかすぐは死なない程度にはなりまして、現在に至ります😀xbは検切れで乗れなく...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2023/12/23 18:40
xB

xB

ゾロ目GET10万マイル到達です🚗2006年モデルですが、まだまだ元気です。NCP型も少なくなってきましたが、買替える財力はありません🎰

  • thumb_up 41
  • comment 2
2023/10/14 20:50
xB

xB

元愛車が売りに出てる~❗久しぶりにxBアルバム見てたらお友達とのコラボが出てきたのでみてみてください🙇父親のキューブとコラボ最後に自分の愛車とコラボ

  • thumb_up 137
  • comment 4
2023/07/18 22:01
xB

xB

ルミオン&プリウスパーツ流用❗クスコのパワーブレース&ストラットタワーバーと30プリウスG’s用アンダーブレース取り付けてました燃タンも補強💪懐かしいです😌

  • thumb_up 146
  • comment 8
2023/05/12 20:20
xB

xB

今年は車検があったりするので、これ以上イジるより車検対応が待ってる😇ホイールかえたり、マフラー作ったり、したい事は一杯あるんたけどなぁ今年も残すところあと...

  • thumb_up 97
  • comment 7
2023/01/19 12:50
xB

xB

2週間程前に海行く道中寄ったGSにて📸

  • thumb_up 104
  • comment 2
2022/12/09 12:03

おすすめ記事