ランサーエボリューションのウクライナに平和を!・一日も早い復旧を・低そうで低くない少し低いクルマ・邑楽ハチロクミーティング・田んぼアート2024に関するカスタム事例
2024年09月25日 22時31分
はじめましての方も、いつもポチって頂いている方も、フォロワー様も、覗いて頂き有難う御座います。 多くの方々に支えられCT活動を続けさせて頂いてます。比較的時間に融通が効くので、近場に来る予定を教えて頂ければコラボしたりとかも可能です。 フォロワー様の投稿は必ず閲覧させて頂き、閲覧が終わってからマイガレージに入るので返信遅くなります。また余裕がなくなったので、コメントなしのフォローは返せません。勝手ばかりで申し訳ありません。 追記 投稿中に出る【自動車屋さん】は弟です。
すっかり秋の空になって来ましたね。皆さん こんばんは。
朝晩は長袖が必要な気温になりますが、明日から日中は30度超えとか?しっかり冷え込まないと紅葉がすっきり色づきませんよ🍁
榛名の写真でお茶を濁したのは写真がなかったからです💦
17号沿いのスタンドに集合して目指すは邑楽多目的広場!そうです。今年も邑楽ハチロクミーティングにエントリーした自動車屋さんに連れられてギャラリーしました。
芝生の上に停る去年と同じハチロク二台。そして今年も暑かったです。
そして今年も遠路遥々お越しの大さん号。自動車屋さんの場所と近くて俺でもバッチリ見つけられました👌
邑楽タワーに登ってハチロクを探せ!
ね?大さんのと自動車屋さんのと近いでしょ?
今年はプンちゃんもギャラリーしに来てくれました❤️みんなで去年と同じ しれとこ食堂でランチ。
バンパー割る者ステッカー🤣
マグロ丼定食を頼んだら二人前しかないと💦女性陣に譲って俺はコロッケとハムカツ定食を。今年は余裕で食べられた…かは謎ですが自動車屋さんの焼肉をひと欠片奪う余裕はありました✌️プンちゃんは海鮮丼を平らげ奥様のお手伝いをするほどに余裕でした。
暑くて堪らん俺たちギャラリー組は邑楽を離れて行田市の古代蓮の里に移動です。
真ん中
左側
全体図。
今年も見事なアートをありがとうございます!
おや?
霞んでますが富士山が古代蓮の里会館から見えました!本当に見えるんだねぇ👀
ほとんどが枯れてた蓮の花ですが1箇所だけ残ってる池がありましたよ😳朝なら開いてる花を見られたのでしょうね。
そして今年も無精髭のおっさんは赤く染まったそうです🤣
古代蓮の里から渋川に移動してバーミヤンで晩御飯食べたのですが写真なし。途中の太田辺りで80mmの豪雨にあって、一時避難しようと思ったけど上武道路は新しく造られたバイパスだからなのかお店なし!冠水した道路を飛沫を上げながら走りました。苫小牧の二の舞か?と思ったけどバンパー無事で良かったです。
と、最後まで読んで頂いた方々ありがとうございました。次回は来月9日の河口湖&山中湖、そして榛名湖&石段街オフ会のご報告の予定です。今日しっかり洗車してリフレッシュコートも塗り込んで準備は万端?あとは…遠出した俺はやらかすのか?ハラハラどきどきの次回投稿を待て!🤣