アルファードVのアルファード・妙義山・エアミックスダンパーに関するカスタム事例
2023年05月09日 10時55分
ゴールデンウィークは、妙義山に行ってきました!中里毅は不在でした。時間が早かったか?
何処かの、86軍団が集まってた!ꉂ🤣𐤔
拓海でもない!😭
神社にお参り!久しぶりに、こんな急な階段見た!|゚Д゚)))
階段を登ると、境内を覆うように、岩が!(゚д゚)スッスゲェー
この後、見晴台【看板500m➡︎】って看板あったので、軽い気持ちで行ってみたら、地獄!キツイのなんの岩場の急坂!
写真すら取れないくらい、upup!
( >д<)、;'.・ ゲホゴホ
途中 、ランナーズハイみたいになってる😅見晴台到着!
また看板【⬅石門300m】
石門は(ヾノ・ω・`)ムリムリ!登山は、諦めるのも、勇気って、野口さんが言ってた事をふと思い出す。🤣下山!
軽く、妙義山を、たんのうしました。😱
エアミックスダンパー!
前々から、異音が気になってたので、掃除!
音は消えて、エアコンのCOLDの温度も冷たくなりました。
エアミックスダンパーの音が消えたら、まだ何か足元で異音がする·····(´Д`)ハァ…
ドコー? (・.・乁))。。。。。..... .....。。。。。((厂・.・) ドコー?
下回り覗いたら、(・А・` )アラマァ
バンテージがユルユル!この間下回り擦った時に、破けたかぁ?
安物バンテージは、ダメなのか?(2年半使用)
外す時に、ボロボロと破けてしまいました。確か、チタン風のヤーツ!
お値段なりの商品!ꉂ🤣