RX-8のオーバークール対策に関するカスタム事例
2018年11月29日 14時20分
オーバークール対策(^-^)v
レネシスカバーを取り付け、ボックスの蓋を外します(°_°)
プラダンで片方オイルクーラー塞ごうと思ったが、バンパー外さなければいけなく、これだけの為に外したくないので今回は見送りww
とりあえず布テープで誤魔化し(笑)
実はまだ夏タイヤ(笑)
軽自動車はスタッドレスですがこいつは12月入ってから交換しますww
雪降ったら動かさないので大丈夫でしょうwww
2018年11月29日 14時20分
オーバークール対策(^-^)v
レネシスカバーを取り付け、ボックスの蓋を外します(°_°)
プラダンで片方オイルクーラー塞ごうと思ったが、バンパー外さなければいけなく、これだけの為に外したくないので今回は見送りww
とりあえず布テープで誤魔化し(笑)
実はまだ夏タイヤ(笑)
軽自動車はスタッドレスですがこいつは12月入ってから交換しますww
雪降ったら動かさないので大丈夫でしょうwww
ひさびさのお題に載って来週からエイト入院です。悩んだ末にもうしばらく乗るためのリフレッシュをします。脚回り交換(車高調にします)と点火系のリフレッシュ(コ...
リザーバータンクみて嫌な予感がしたのでブレーキフルード/クラッチフルード交換しました。ワンウェイバルブを使用して、ブレーキフルードとクラッチフルードも12...