人気な車種のカスタム事例
オーバークール対策カスタム事例50件
油温のオーバークール対策で、簡単に着脱出来る様にスポンジ切って入れてみました効果は問題なく外気温5度時に80度前後で安定ただ、あまりにも目立ち過ぎ😩作戦変...
- thumb_up 107
- comment 7
連続投稿失礼します。オーバークールでプラダンでコンデンサー前を、ほぼほぼ塞いで見て(笑)10㌔程ヒーター入れて走ってみたら。いつも大体70度やったのが、9...
- thumb_up 77
- comment 4
通勤2㌔でローテンプサーモ入れてるんで、オーバークールです😅マヨネーズが😆15分程走っても70度😅とりあえず下側にプラダン貼ってみた。暖機して水温計が40...
- thumb_up 64
- comment 6
今年の初弄り真冬のオーバークール対策でダミークーラーにダサいけど余り物の白いダンプラで蓋しました👍これで少しはマシになるかなそんで内装も光り物欲しくなった...
- thumb_up 97
- comment 4
今日は乗り納め‼️下周りを点検して空気圧チェック前に買ってた消化器を載せて実家でオカンとコーヒー飲んでぶらぶらしてオーバークール対策でオイルクーラーとラジ...
- thumb_up 133
- comment 2
オイルクーラーツインだとオーバークール気味なのか知らんけど何もしてないとこのくらいです。純正は65℃付近でサーモスタッドが働くのでこれ以下にはユニット下が...
- thumb_up 87
- comment 0
今年、初走りをして来ました…お仲間さんとご一緒して、楽しいひと時です…先導して頂くと、走り慣れた道でも新鮮なのは不思議です…ミッドシップ、軽量ショートボデ...
- thumb_up 208
- comment 4
トラストのオイルクーラーめっちゃ冷えるので良いですが、冬はオーバークールですので対策しますプラダンでオイルクーラー部分蓋?して保温に期待…ナンバー裏にプラ...
- thumb_up 110
- comment 4
油温対策的なタニグチさん所のオイルクーラー(トラスト製かな)付いとりますがこの季節油温があまり上がらない街乗り70℃〜80℃ぶん回して90℃行くか行かない...
- thumb_up 142
- comment 0
オーバークール対策で、とりあえず養生テープで覆ってみた。土日の高速も油温80度を下回らなくて良い感じ。手軽だけど見た目は最悪🤣そう言えば、昨日の山野塾の3...
- thumb_up 116
- comment 17
冬場のオーバークール対策にみんな大好き綿半で売ってた配管用の何かモーター走行時や停車時に外気と暖房によって水温が下がりすぎたり、水温が下がったことによりエ...
- thumb_up 65
- comment 0
明けましておめでとうです。やっぱり寒くてオーバークール気味なので……。こんな感じにして見ました!!少しは、油温上がる様になりました。取り敢えずこれでヨシと...
- thumb_up 54
- comment 0
70°開サーモ失敗につき、ラジエーターにダンボールやら何やら風避けしまくって何とかこのぐらいに落ち着いたかな?かなり風よけしたつもり💦ボロハチでハチロクま...
- thumb_up 69
- comment 0
オーバークール対策としてグリルをダンボールでふさいだ。最初はダンボールそのままだったけど、ちょっと可哀想な気がして、ダンボールをグリル風にカスタマイズした。
- thumb_up 43
- comment 3
自宅から絶版部品が発掘されました今現在在庫無いやつマイカーのサーモスタット😂💕💕💕かなり前に買いました2019年の10月?絶版なんでご相談パーツとなりまし...
- thumb_up 49
- comment 0
オイルクーラーのオーバークール対策の報告です🚗写真撮るとホコリがよく見える💦💦汚い写真失礼します。外気温8℃で街乗りで油温70℃を少し超えたぐらい😅車を停...
- thumb_up 106
- comment 2
オーバークール対策に作ってみました🤣使わなくなったサンシェードを・・・チョキチョキして✂️黒く塗って(198円の艶消しブラック)、タイラップで留めました👍...
- thumb_up 95
- comment 15
皆さまお疲れ様です(^^)だいぶ気温も下がってきて、いよいよ冬到来ですね⛄てことで、そろそろ以前から言ってきたワークスちゃんのオーバークール🆒対策をせねば...
- thumb_up 130
- comment 2
5年程前に付けたこのオイルクーラー。これのお陰で夏場のサーキットでも、一切油温を気にしなくても良くなったが、冬になるとサーモスタット付きでも油温が中々上が...
- thumb_up 83
- comment 0
先週末のいつものお山にて。ちょっとだけ紅葉🍁楽しめました。話題のステッカー達を頂いた上に着れないからと、ええジャケット頂きました。のぼりえんさん有り難う御...
- thumb_up 107
- comment 11
前回からの続き~(・∀・)✨やっぱ山は楽しい(´-`*)🎶てかMT最高(^^)🎵若干ご機嫌斜め😠(笑)てことー(・o・)ノ🎵サーモスタット交換せねば👨🔧
- thumb_up 121
- comment 0
トラストのオイルクーラー、これからの時期はオーバークールなんですよね😅サーモスタット有りですが、完全にオイルラインは塞がらないようなので冬は冷え過ぎです🥲...
- thumb_up 71
- comment 9
CARTUNEユーザーの皆さんお疲れ様&こんばんわ~🌌以前より悩んでおりました、うちのシビックのオーバークールなんですが、なんとかなりそうな状況になってま...
- thumb_up 493
- comment 18
またまたイルミネーションがあったのでコラボしてきました。しかしなかなか映えないなぁ(汗)次の日に富士山がくっきりと見えたのでプリウスと共に撮ってみました🗻...
- thumb_up 135
- comment 2
あけましておめでとうございます、いまさらですが、年末に走り納めした時にオーバークールだったので対策を練ってました。結局段ボールで塞いで様子見ですwwwマフ...
- thumb_up 87
- comment 8
今日はオイル交換‼️0W-20から10W-30に変更0W-20入れてからオイル漏れが促進してるのとタペット音が気になるので粘度上げて対策添加剤は毎回入れて...
- thumb_up 82
- comment 2
オーバークール対策でバンパーの開口部を塞ぎました。プラダンをタイラップで捕縛するだけの簡単仕様ですが、意外と効果はあるようです。遠目で見ればあまり気になら...
- thumb_up 45
- comment 0
昨日はハウスで23さんと偶然に会いお話させてもらいました😀コラボ記念😀23さん今度はゆっくり話ししましょう⤴️😀んで今日は整備の日(笑)切れたフォグ球交換...
- thumb_up 111
- comment 16
こんにちは。オーバークール対策でダンプラ入れてみました。目立たないよう透明ダンプラです。真夏でも普通に流して70°前後です。昨年の12月に、京都嵐山のミー...
- thumb_up 296
- comment 13
どこかのワークスカラーをイメージしたつもりが、理容店のクルクルに(//∇//)付けてすぐに、山で狸と激突(T.T)バンパー直すのに邪魔になったので外しちゃ...
- thumb_up 71
- comment 0
東京の…特にWESTSIDEは寒くなり、社外ラジエーター、NISMOサーモだと走行中に水温が65℃くらいに下がるので、あんまり変わらないけどナンバーをセン...
- thumb_up 82
- comment 0
我慢できなくて、水温チェックを兼ねてプチ朝練!昨晩、スリーHさんを横に乗せて走行チェック、燃調濃いひとつの原因が、オーバークール!近くの公園に寄って、朝ラ...
- thumb_up 1023
- comment 36
オーバークール対策のプラダン使うもの結束バンドのみラジエター前を約7割ほど塞いでオーバークール対策効果暖気時間短縮燃費が落ちにくいエアコン熱いʬ長期間走行...
- thumb_up 45
- comment 0
オーバークール対策(^-^)vレネシスカバーを取り付け、ボックスの蓋を外します(°_°)プラダンで片方オイルクーラー塞ごうと思ったが、バンパー外さなければ...
- thumb_up 115
- comment 7