コペンのDIY・ターボ計取り付けに関するカスタム事例
2019年08月10日 15時39分
せっかくのターボ車なのでブースト計を設置。購入したメーターにはホルダーが付属しておらずホースバンドとT字金具でホルダーを自作し、取り付けました(^^)
圧力測定は、インマニから出ている純正センサーのホースから分岐することにしました。ホースは新品を使用します。
右上が純正センサー、分岐したチューブはバルクヘッドのグロメットから室内に誘導します。
センサーと電気配線をして完成です。照明は少し明るめですが、純正イルミと色合いがマッチしており狙い通りになりました。アイドル状態でマイナス0.4BAR、フル加速で0.8BARくらいを指しました。12万キロ走行したターボシステムですが加圧状況は正常のようです。