シビックのリアスポイラー有り派?無し派?・燃費良いところ以外普通の車・あけましておめでとうございます(^^)/に関するカスタム事例
2023年01月16日 23時38分
田なっくすです🐶 現在、ホンダ党。 純正チックなカスタムが好みです🚘 あまり人と被らないカスタムで、魅力ある一台を目指しています🚗💨 岐阜県在住ですが、実家のある京都にもよく出没します🐶 見かけたら気軽に声掛けてくださいね🤗 無言フォローも大歓迎です🎉
明けましておめでとうございます🎍🌅
いろいろ盛大に出遅れた感がありますが、ご勘弁下さい😭
リアスポは絶対アリ派です!
というか、このFD型のシビックはウイングの有無で、かなり印象が変わるんで、無しのままでは個人的には寂しいかなぁと…
FD1にタイプRリアスポを取り付けたのがキッカケで、タイプR仕様になっていったようなもんですから、その存在意義は計り知れませんね😅
あ!今更ですが、ホイール変えました👀
夏タイヤを履く為に購入したんですが、我慢できず履いてしまいました笑
雪降ったらどうしよ❄️😇
昔から欲しかったBBS RG-Rです!
車高調を入れる将来を見越して、もっと幅広のホイールにしようか悩んだんですが、車高調嫌いの妻に猛反対され、大人しくFD2タイプR純正オプションBBSのサイズに近い、18インチ7.5J+45を選択しました😅
色は定番のダイヤモンドブラック😆
どんなボディ色にも似合うお色です。
車検対応という事で、またもや電車オフセット😭
タイヤハウスをパンパンにする日は果たして来るのだろうか…💦
という訳で、
FD1シビック君ともども、今年も一年よろしくお願いします🌸🙇♂️