ロードスターのオプティマバッテリー・純正バッテリー・純正が一番に関するカスタム事例
2024年06月22日 08時02分
初めまして😊 ユーノスロードスター オーナーのふうたろうと申します😌 車好きオーナーの皆様から色んな刺激を貰えたらと思っています😁 気軽にフォローしてください🙌 車歴:EG6→AE86レビン→EK9→EK3→EK9 →CP9A 6.5→NA8C
サヨナラは突然に
昨日まで普通にかかっていたのに…
車検7/4まで 当然焦る
バッテリーか? セルモーターか?
とりあえずまずはバッテリーを持って帰る…重い
ネットで見ながら低電圧でじっくりほぼ24時間充電 13.9vはあるっぽい
が、結果かかりませんでした
行きつけのショップにバッテリーを持っていき、テスターで測ると全然電圧ねえっすよって事。460ccaのはずが4cca…笑
オプティマ高いんで、純正に戻してみました
純正もっと重い… オプティマバッテリーって軽いんだね(-ω-)
元オーナーが純正バッテリー用のトレイと留め具を置いといてくれて助かりました 錆びてるところは雨降ったら水が溜まるみたい。どこから漏れてるのか全然わからず(-ω-)
なんか弱々しいかかりだけどなんとか復活🤝 車検間に合ったー!
皆さんも突然のサヨナラにはお気をつけて…っ!