コルベット コンバーチブルの7月もよろしくお願いいたします・いつもイイね&コメントありがとうございます😆・いつものガソスタ・クリアエンジンベイカバー・エンジンベイに関するカスタム事例
2023年07月03日 13時01分
試行錯誤しながら車生活を楽しんでいます。 cartuneでは通勤の友コルベットC8の投稿をしています。 他愛も無い投稿ばかりですが宜しくお願いします。 instagram@amtarou1133
CTの皆さま こんにちは😀
もう7月になってしまいましたね。
年々歳を重ねていくうちに時の流れが早く感じてあっと言う間に一年が終わりそうで何か意味無くヤバい気持ちになったりする今日この頃です。
クルマが暫く入庫中なので、この機会にまだ投稿していないネタもたくさんあるので忘れる前に書いておこうかと考えてます、今のところは…。
パラゴン製クリアエンジンベイカバー。
だいぶん前に取り付け完了しています。
パラゴンさんは発注してもなかなかパーツが届きませんので忘れた頃にやってきます。
今もまだ届いてないパーツがあったのか無かったのかも覚えてないです…。
コンバーチブルは構造上、外部からも内部からもエンジンルームが全く見えません。
クーペモデルのようにカッコよくリアガラスから覗き込めないので、そこだけは残念なところですね。
リアのハッチを持ち上げてもエンジンルームの上に樹脂製の真っ黒いカバーがあるので何も見えず単なるルーフ格納庫状態です。
その樹脂製カバーを取り外して置き換えるだけの話ですが透明なのでエンジンルーム丸見えでかなり印象がかわります。
まぁ、ここを開けて走ったり停めたりしないので頻繁には見るトコ違いますけどクールダウンさせる時は開けるので良く観察出来ていいですよ。
材質はサーマルプラスチックを使用しているみたいです。
いわゆる再生樹脂製ですね。
透明度はかなり高くてクオリティーも良い感じ
。
せっかく見えるようになったのでエンジンルームも見た目華やかにしていこうと考えてます。
これが元々の純正エンジンベイカバー。
単なるルーフ格納庫。
では皆さま 7月も楽しいカーライフを過ごしましょう🎵