フーガののりかえ・車検NG箇所・スルガスピードpfsループサウンドマフラー・バッテリー交換しないと😅・VQサウンドに関するカスタム事例
2024年12月06日 10時34分
更新頻度低めです😇 無言フォロー失礼します 色んな車が好きで、すぐいいね押しちゃいます😅 昨年からFUGAオーナーになったのでオフ会とかVQMTとか参加したい🥹 あとは、ステップワゴンを買い替えたらステップワゴンのオフ会とか、エッセのオフ会も行きたいしやりたいこと山積み過ぎて時間が足りない😭
WISHを親に譲り、自分は友人から譲ってもらったFUGAにのりかえました!!
フーガ乗りの方、VQエンジン乗りの方へ
VIPでハイブリッドなのに走りの方向にいじる予定の謎オーナーですがどうぞよろしくお願いします🙇♂️
まずは車検なんですが…
前オーナー(友人A)はエアサスで乗っておりまして、その低さが原因で出っ張ったマンホールにフロントパイプとセンターパイプを繋ぐフランジを引っ掛けましてですね…
フロントパイプの蛇腹部分が伸びきってしまいリアピースがとんでもなく飛び出ております☆
ちなみに、スリーキャッツのリアピースだから出ているとかそういうのではございません
純正マフラーつけてもカッターの部分は飛び出ます🤣🤣🤣
なので、車検までにフロントパイプをどうにかしなければならないのですが。
中古のフロントパイプでもまあまあなお値段…
だったら社外の車検適合とかないのか!
と探してたら
このフーガはスルガスピードさんのフロント、センター、リアピースに交換すれば車検適合という情報を入手しまして、早速スルガスピードフーガで調べましたがめっちゃ高い…😇
中古車買えるくらいの値段に空を見上げました🙄
そして、車検は今月
いっそ車検切って中古でスルガスピード出るの待とうか?🤔
足車も仕事用車もあるからモーマンタイといえばモーマンタイです
生活はできます🤣🤣🤣