シビックタイプRのek9・シビックタイプR・ホンダ・シビック・ekに関するカスタム事例
2022年03月09日 07時55分
ラインID fukusukeka 全然集まらないek9の輪を広げましょ! よろしければお気軽にメッセージお願いします🙇♂️ シビックタイプR ek9 コペン880 です!(^^)
ek9を買うに当たって、車がヤバイので、わけの分からんモータース屋から買うのは危険すぎると思い、ディーラーから買うと決めました。それから実際買うまで四年くらいかかりましたが、ディーラーek9、年間5台出れば良い方で、出る店ほとんど決まってて、野崎か鈴鹿インター店ばかり。
結局、金を用意して狙い撃ち状態の時に野崎から出て購入しました😃
二年前に270万円でしたが、今はもっと相場高いし、もっと早く買っとけば、もっと安かったのですが、車庫と家族説得のためのミニバンに金取られて金がなかった😅
カーセンサー出て即電話して、その日のうちに契約しました。
https://www.youtube.com/watch?v=4DbcVH2d834
ワタシの車、野崎チャンネルで出てて、これなんですが、売る前にキチンとチェックしてくれてて、安心できます☺️
動画のなかで出てくるフロントガラス外しての雨漏りの補修は、これでしょうか?
定番のトランク上も補修済み😊
剥ぐって色々見てみて思うんですが、ek9て、買うとこめっちゃ大事ですね😨
野崎で買って良かったです✨
とは言うものの、そこは古い車。買ってからも結構金がかかりましたが、苦労を楽しんでいかないと古い車はやってられないですね😋
その後も色々と維持とか修理でF1店長に相談できて助かってます✨
ちなみに香川のディーラーでも中古車買い取り依頼書ってやつ書いて待ってたんですがいっぺんも出ませんでした😅
ek9は、なっかなかディーラーから出ません😅怪しい車屋がメインと言う悲しい現実😓
さっ、掃除掃除!