スカイラインの杉さんが投稿したカスタム事例
2022年06月05日 06時14分
茨城県石岡市でGTS-Rを持っている🤣1961年製の自分ですが、ECR33タイプM.ATを乗っていて平成20年3月31 日にボロボロのGTS-Rを買ってしまい、嫁さんからどっちか1台にしなさい、言われECR33を仕方なく廃車にしてエンジン、ナビ、バックカメラ、スピーカー、ウーハー、ホイール、マットなどを取り外しGTS-Rに取り付けました。🤣なるべく人と被らないカスタムを目指しています🤣最近はプリウスPHVにハマっています。よろしくお願いします🙏
昨日は、朝から車庫の番人のGTS-Rを庭に出して嫁さんのフィットのオイル、オイルエレメント交換しました。🤣
麓オイルチェンジャーのレバーを開けてオイルを抜きます。オイルを抜いたら忘れずにレバーを締めます。🤣
エレメントを交換します。
ホンダ純正LTD、5W-30のオイル3.2L入れて、オイルキャップを締めてエンジンかけて、エンジン止めてオイルゲージで確認します。
エンジンオイル漏れ確認しながら下回り及びマフラーをマジックリンで軽く掃除します。🤣
カヤバシザーズ油圧ジャッキにパンタジャッキ、トルクレンチ、十字レンチでホイールを外します。
ホイールの清掃しながらタイヤローテーション🛞をします。
ブリヂストンタイヤワックスをかけてトルクレンチでナットを締めます。
オイル20Lペール缶、エレメントを通販で購入しています。通販安いんですよね。🤣
車庫の番人のGTS-Rを頭から車庫に入れます。これがなかなか怖いです🤣あとでエンジンアンダーカバーを外して気になる所を見ます。🤣