ウェイクのレンタカーも大事に扱えに関するカスタム事例
2025年04月20日 16時38分
グランドチェロキー。名のある車なのにこの型のパーツは国内に無い。悔しいけど散財しなくて済むので助かりますw 124スパイダー。嫁の車で改造禁止令が出てるため興味ありませんw L375タント前期。義実家から6万でもらい受け、足回り、シートカバー、タカラ塗料で2回の塗装。 長男の通勤車両になりました。(Z34所有) おかげてクルマいじりはもっぱら友人から依頼されたドラレコ装着やらタイヤ交換やらですw 仕事にしたら?ってよく言われますが責任逃れできなくなるのでw
このキズは氷山の一角なんですが……
タイムズレンタカーで使われていたこの車両。
まあ仕方なしとしてコツコツ補修するつもりですが。
洗車や掃除する度に傷を見つけ……
いくらレンタカーだからといってここまで扱い酷いの?
お金払って借りてるとはいえ、自分のクルマだと思って乗りません?