パレットSWのオイル総選挙・アライメント測定・調整・タイヤ交換・10月もよろしくお願いします・カストロールRSに関するカスタム事例
2022年10月16日 10時52分
ツーリングクラブ「everlasting」管理人の UMEと申します🙇♂️ この度 CARTUNEに登録させて頂きました! (19年7月登録) 中部圏の道の駅と 高速道 PASA(パーサ)のラリー制覇を 狙っています (中京圏の道の駅は制覇、 現在 2週目突入中) お誘い、 お待ちしております🙇♂️ 24年 我が家は等々 1人1台の生活となりました😅 気兼ねなく カキコして下さいネ🥰
只今 主治医のところで
タイヤ交換、
アライメントを行なって貰っています。
今回 全然 使い切れなかった😅
けど 車検には 通れない溝なんで
一番 勿体ない残り方…😓
SW君は、ファミリーカー化となっていますし
今では 3人が運転するクルマなので
周期のコントロールは難しいです
仕方が無い😓
さて、今回のお題。
使用している
エンジンオイルの銘柄は…
歴代全てのクルマに
カストロールRSを使用。
あっ🤭 今は EDGE RSか😅
嘗てのパッケージ缶も
廃油受けとして現存😆
けど 長年使用して 勘づいた事は、
カストロール単独時代だったRSと
今のEDGE RSは
多分成分が違う様な…🤔
カストロール時代のRSは
注入はもちろん、
抜く時も ドロドロ〜っと
固かったんですが、
最近は 抜く時は
シャビシャビ〜🙄
嘗てのRSには 確か
成分表が載っていましたが
いまは 載っていないです🫣
まぁ こまめに変えていますし、
鉱物油でもなく 高額でも無い
このオイルが
自分のサイクルに合っております
はい😅
HEVで0W-20指定なのに
10W-50を入れている
アンポンタンです🫣
まぁ 20万km超えていますし、
偶に ホント 偶〜に
ムチを入れて
過酷下条件になる時もあるので…
アライメント結果は
また後日😆