ゴルフ ヴァリアントの洗車・カレンダーもらった(^^)・車検の予約・VW山口に関するカスタム事例
2021年11月29日 22時27分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
今日は朝から、いつもお世話になっているディーラーへ行ってきました。
まず、洗車チケットを使って、ヴァリアントを洗ってもらいました。
その間に、ディーラーのすぐ隣にある、VOLVOのディーラーに行ってきました。
VOLVOオーナーになったことはないですが、ここには昔お世話になったメカさんがいて、今までにも何度かお邪魔しているところです。
お客様感謝祭の招待メールが届いて、カレンダーをプレゼントということだったので、ありがたく頂いてきました(受付の女性にはちょっと微妙な顔をされましたが…そんなに不審者みたいだったか?)。
VOLVOのカレンダーは、昨年も頂いたのですが、スウェーデンの景色がプリントされていて、それがすごく綺麗なので、部屋に飾っていました。
来年も、hiro家のメインカレンダーとして飾らせていただきます。
VOLVOさん、今年もありがとうございます。
その後VWに戻り、来年2月の車検入庫の予約をしました。
2/19にヴァリアントを預けて代車を借り、2/26に代車を返しに行って車検を終えたヴァリアントを受け取る、という流れになります。
バッテリーは持ち込みでお願いすることにしたので(純正だと高価すぎるので)、それまでに購入しておかなければ。
あとは、代車が何になるか。
1週間の代車生活が、意外に楽しみだったりするんですよね。