147のフルコースのフルコースに関するカスタム事例
2021年06月17日 00時16分
シケインの入り口がマジで分からなくて3回ぐらい正面の緑ちゃんに突っ込みそうになりました✨
行ってきました鈴鹿サー○ット
ふ る こ ー す♡
もちろん1行では終わりません😁笑
「㊗️意識低めなフルコースデビュー編」
長いのが嫌ならブロックなりフォローなり好きにしやがって下さい(^^ゞ笑←根に持つw
先に予言しておきます
2話目冒頭がピークです多分、笑
果てし無いRS6のエアコン周り解体、
余りの造りの良さにメンタルやられてる最中、いよいよフルコースライセンス講習が近づいてました、、
「おまえフルコース走るかもしれんのに準備したの?」
「まだ見てませんけどオイルも先月交換したし、水も異常無しだし、まあこのままでもええかなと思ってボルト増し締めぐらいしよかな?って感じですけど、、」
「走っても流すだけですよね」
「ブレーキオイルとエンジンオイルぐらいみとかなあかんぞ、イタ車だぞこれ」
「何でオイルがかけらもつかんねや、、」
「だから言っただろ、イタ車はこんなもんだわガハハ」
危なかった(^◇^;)💧
オイルと気が抜けてました気をつけます😓
いつもの😁
今回は色んな意味でこの積車が主役かも🙄🙄
この時点ででの主役はこのとぼけたお顔の白い子😁
「体の血が9割イギリス人なユニコルセミトのシェイクダウン(所有車両参照)」
この方のガチレーシング車輌、ドンガラジャングルジムミト(1090キロ)が全塗装のお色直しも無事終わって、ここのサーキットのフルコースライセンスを取りたいと
お付き合いしまっせ💪、笑←
普通、これのサイズが何種類かあったらどれが適合するのかかんがえますよね??笑
ユニコルセミト氏、9分割でジャストサイズの所4分割で迷わずシャッター押してました(笑)(笑)
誰かさんの剛腕なのかたまたま偶然なのか、二人だけの中身の濃い講習を真剣に受けて
「次はあっち、終わったらこっち」と、
ベルトコンベアーに乗せられた荷物のように流れるようにいつのまにかあピットへ
貰い物の"温かいもこもこ"のレーシングスーツに着替えて安物カメラをセットしたと思ったら
もう整列(^◇^;)💧
マジで今回はほんと気も入らなくて普段ならワクワクしながらコース攻略なんかの動画を観て、事前にポイントを押さえたり、コースレイアウトを頭に入れたり予習するんですが、
よりにもよって車好きの聖地、それもフルコースデビューにも関わらず、なんだか気が全く入らない
「え、もう走るの?💧」
ツーリング気分♫笑←
とりあえず最初の一周は先導車両ありでゆっくりと、2周目からも3分30秒以上で走れという走行枠だった筈だけど、
まあまあ速い気がする💧
ってか、ほんと事前情報勉強してなくてなんとなくで来ちゃったんだけど一応イメージしてたコースではある
けど、「なんか難しい」
下りコーナーが多くてアウト側が受けてない??
だから真上から見るレイアウトよりもかなり流される(^◇^;)💧
これに気づいたのは書いてる今である笑💧
先導車両がピットイン
ちょっとびびってます💧笑←
やべ、出遅れた(致命傷😂
デグ1.2の捌き方がうめぇ、、
車も仕上げて久々帰ってきた古巣、ここがホームコースでは無かったにしろ元プロレーサーT氏、その後ろ、他コースでぼっち修行を積みこのコース初とは言えレース車両を持ち込んでメンタルも充実のマニュアル歴30年、ユニコルセ.ミト氏共々気持ちよく流してる
完全に見失った( ̄▽ ̄;)、、💧
ライン取りとシケインのブレーキポイントがマジで分からん(^◇^;)💧
この時仲良くなった86さんについて行く笑←
なんとか目が慣れてきた(^◇^;)
あれ?
あれあれ??
南コーすやら峠育ちの自分だからか、この車のおかげなのか、
S字がめっちゃ気持ちいいじゃん!笑笑
ストレートで抜き去ってく車達、
ウソでしょいつものあの人達ならコーナー毎に離れて行くパターンなんだけど、、
オカマ掘りそうになるんすけど笑
ここは3速全開、ほんの少しタックインで緩めるだけで自在に曲がれるかも??
ちょっと楽しくなってきた😁
この方、譲ろうとしてくれてて
立ち上がりからはガチで踏んでますよね?笑笑
本物VTECさんを可変バルタイとは言えパチ○ノVTECサウンドのこちらが抜いちゃうのは気が引けるけど、
暫く抜けずにランデブー状態だったけど
一緒ぐらいなの??
わかった✨
おっ立てたあの羽が効いてるんだ??笑笑
数周ソロで走ってちょっと慣れて来た✨
めっちゃ気持ちいいわフルコース😁笑←
やっぱ今んとこS字が一番しっくりくる😊
あの二台の影も踏めないローパワー、ビギナーMTドライバーだけど、一年ぐらいちょこちょこ走ればまだまだ詰めれる所だらけだろうし
おもしろいここ🤣笑←
ストレートはまあ、ね(^◇^;)
リア?
フロント?
端っこまでしっかり熱が入って最初に比べればだいぶ使い方マシになったかな
GTAもなんか使い方似てる?気がする
けど、良く見ると肌の感じが違う
こっちのが温度上がってるわ流石っす
二台の流す程度のベストとは10秒落ちぐらいだったみたい(^◇^;)
こっちは目一杯
RSで、走り、たい、笑←
この日はさらに午後から南コーすへ(^◇^;)💧
サーキット二回戦のフルコース、、って
その前に腹ごしらえでT氏おすすめのここ、
冷製なんとかスープ、美味しい
ミスターの生パスタとはまた違うアルデンテ感と絶妙な味付けでここ、めっちゃ美味いっすわ笑
って事で次回
「え、漫画版のジャイアンは情け容赦無い??」
ご期待下さい♪
Seven Stars🌟🇮🇹でした😁
サーキットで道に迷うって(^◇^;)💧笑
ハムちゃん、ついにフルコース編突入しましたよ😍!