ジムニーのコンパウンド磨き・洗車とオイルフルコース・上里定例会・チームローガン関東・ローガン東海一周年MTに関するカスタム事例
2019年08月04日 07時47分
70前期のエアサスVOXY煌ⅡとJA11の街乗りジムニーの2台持ちです。気軽に声掛けしてください。 ZRR TYPE ASSOCIATION(ZTA)No.1631 cartune始めたのが2018年4月8日 The Team's Lowgun関東に6月23日入隊しました。第2期生です。
cartuneの皆さんおはようございます(* ̄∇ ̄)ノ
いつも、イイネとコメントありがとうございます(* ̄∇ ̄)ノ
昨日、ジムニーを直して来ました。
ジムニーをSHOPに持って行って、グリル下の傷をコンパウンドで綺麗に直して貰いました。
原因はバンパーのポリッシャーを掛けてた時に本体がガンガン当てた傷みたいです。😱
SHOPが終わって洗車して
オイル交換のフルコースでフラッシングしてもらい
いつも、オイルはサスティナを入れて、フィルターを交換、添加剤も入れて
店内がエアコンが壊れてて、湯立っています😱
上里定例会に行く途中、寄居玉淀水天宮祭の花火を横目に見て
花火の動画
上里SAで夕飯を食べて
上里定例会終わってその足で、今はローガン東海一周年MTに現地入りしてます。😅
続きは上里定例会とローガン東海一周年を別々でupします。