フェアレディZのブレーキキャリパーが見たい・R35キャリパー・ジュラテックキャリパーブラケット・ブレンボキャリパーに関するカスタム事例
2025年02月21日 23時29分
'05 NISSAN FAIRLADY Z【Z33】 '88 NISSAN SKYLINE GTS【R31】 '23 MERCEDES BENZ C200【W206】
また最近スカイラインばかりの投稿なので、お題にのっかって…。
R35前期キャリパー
ローター380mm
ジュラテック製キャリパーブラケット
フロントだけです😂リアはZ33純正のブレンボ。
サーキット走るわけでもないので、リアが純正のままでもブレーキバランスが悪いと言う事は今のところ無いです。😅
ホイール外すと巨大です。
ブレーキの効き具合はZ33のマスター容量不足なのか分かりませんが、ガツンと効くことはなくマイルドです。それとも6potだからなんですかね…🤔
アルコン4pot付けた車両はガツンと効いたので当初は拍子抜けしました。
ただ踏んだだけ効きますのでZ33純正とは比べ物にならないくらい良く止まります。😁
TE37に比べてM8Rだとキャリパーに影が入ってあんまり目立ちません。😂
フロントはホイールの中がキャリパーとローターで目一杯埋め尽くされるので、お気に入りです。
リアの純正ブレンボと色味がマッチしているのも👌✨
リアがスカスカなのでいずれは、リアローターを350mmにしたいですね〜。