Ash-ra君さんが投稿した#セリカst205・ドライブシャフト・錆・磨き・錆落としに関するカスタム事例
2025年04月22日 08時59分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はハイゼットカーゴに縞鋼板ゴムマットでフロアマット作ってたお話しだったんですが~、
(。・ω・。)ゞ
今回はカマボコハウスで預かってるセリカST205のフロントドラシャのお話しです。
(。・ω・。)ゞ
エンジン降ろした時に外してた時点で既に錆錆の状態でございました。
(´・ω・`)?
錆錆のドラシャをワイヤーブラシで磨き倒して錆堕としまくって、
少し鉄の地肌が見えて来ました・・・
(´・ω・`)?
なかなか手強いな・・・
(´・ω・`)?
しかし、以前セリカのエンジン載せてから、
アタシの単車の整備や
アタシの車の整備に
ハイゼットカーゴの車内塗装に シートに 工具棚やってる間ず~~~~~~~っと、ビシャモンで上がってるまんまなんですけど・・・
(´・ω・`)?
新品の車高調買って準備してある。
って言うから足回り組まずに
ず~~~~~~~~~~っと待ってんですけど・・・
(´・ω・`)?
他のお客さんの車も入って来るし
いい加減動かせるよ~にしないと・・・
(´・ω・`)?
ドラシャ1本目できました。
(。・ω・。)ゞ
サンドブラスト持ってればもっとキレイにできるんでしょ~が、
とりあえず手持ちの道具で可能な限りな事はやってみました。
(。・ω・。)ゞ
とりあえず前側ドラシャ2本できました。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ