ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2024年06月28日 11時38分
ミラ搭載用のクワッドTW準備
パラ接続で1Ωドライブ
スピーカーのパラ接続による低インピーダンス化はアンプへの過負担になるのでNG
これはいままでオーディオ界の鉄則的な?常識でしたが、
私の結論は、どんなにパラ接続して合成インピーダンスが下がったとしてもアンプに流れる電流は、音圧をW換算した大きさしか流れず、したがって過電流でアンプが壊れることはない、ということです
https://youtu.be/edigmKAF0uQ?si=CZfNUMcVlhAq9vHx
これはDAISOのUSBスピーカーのユニットを9個並列にして、5Wの小型デジタルアンプで鳴らしてるものです
アンプから見た合成インピーダンスは1Ωを大きく下回っています
追記
これはパワーアンプの出力インピーダンスがスピーカーのインピーダンスよりも小さいということが条件となりますが、出力トランスがある真空管パワーアンプでなければまず問題は起きないと思います