ロードスターのDIY・エンジンスワップに関するカスタム事例
2020年10月27日 15時06分
センターパイプ、リアメンバーサブフレームの取り外しが済みました。
ネジのサビもあり、やや難航を示しはじめております。
そして、寝仕事は正直しんどいです。
リフトのありがたみが身に染み入るほどに理解できました。
触媒の中身も崩壊しておらず、良かったねって写真。
2020年10月27日 15時06分
センターパイプ、リアメンバーサブフレームの取り外しが済みました。
ネジのサビもあり、やや難航を示しはじめております。
そして、寝仕事は正直しんどいです。
リフトのありがたみが身に染み入るほどに理解できました。
触媒の中身も崩壊しておらず、良かったねって写真。
NBロードスター発売当初はNAを見慣れ過ぎていたのもあり、なんだかイマイチ…って印象でした。NB登場から15年経過した頃、目の前を走っていたNBのお尻を見...
おはこんばんわです。(*´▽`*)いつもたくさんのいいね!(*σ>∀<)σを、いただきまして、ありがとうございます。です。(*´▽`*)お題提出する。です...
自○党、特に財○省…馬○は○ななきゃ治らない…アンタらを食わせる為に俺たちは働いているんじゃない!なんだかんだで手取りの半分以上税金てあり得ないだろ‼️上...
こんばんは☆ゆかなんです💞フォロワー様のBanBanさんに憧れて、銃を持ったスタイルで…😎もちろん合法でございます👐ガスガンのデザートイーグルでバキュン💘...