コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例

2022年12月20日 22時56分

ROAD BUSTERのプロフィール画像
ROAD BUSTERシボレー コルベット クーペ

こんにちは。 私の脈絡のない写真等に興味を持って頂きありがとうございます。 このアプリ始めたおかげでいろいろな方と楽しい時間を過ごす機会に恵まれました。 私を解っていただける方のおかげでフォロー様も増えています。 いろんな方がおられますが気楽に行きましょう。

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは、ご無沙汰していました。

お昼は快晴の京都市内、ガッツリ行きたくなったんですよ!

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カツ丼。

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

時間は遡って朝一で「お目当ての品」を手に入れるために「北野天満宮」まで駆けて行きました。

せっかくなので「北野天満宮」をご紹介しようと思います、とてもタメになる投稿になる事でしょう。

ここは「一の鳥居」です。

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

境内の駐車場入り口辺りに在るカフェ、なぜに「ポルトガル菓子とカフェ」?

疑問を残しながら駐車場へ向かいます。

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

駐車場に単車を置いて境内をぶらつきます、奥に見えるのは特に名前の無い「鳥居」です。

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

「楼門」

既に干支大絵馬が飾られていました。

「うさぴょん」デカい!

京の師走の風物詩として知られています、当然のことですが毎年デザインは変わります。

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

「摂末社」

梅の木で囲まれています、「北野天満宮」は梅で有名でも有ります。

時期にはそれは見事な梅の花が咲き誇ります。

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

多分「御本殿」の裏辺り。

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

「三光門」

三光とは、日、月、星の意味で、梁の間に彫刻があることが名の由来ですが、星の彫刻だけが見られないともいわれています。その理由は、かつて帝がお住いの大極殿から北野を望まれると、ちょうどこの門の上に北極星が輝いたと伝えられていることから、北極星をいただく伝説の門といわれています。天空と一つになって平安京を守護した場所が、この北野の地なのです。
この伝説は「星欠けの三光門」として今も当宮の七不思議に数えられています。 御本殿と同じく、桃山時代の建築様式で重要文化財に指定されています。

さすがにHPからの抜粋です・・

覚えきれんわ!

覚える事が出来た方は是非、ウンチクとして自慢して下さい。

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして「三光門」をくぐると・・

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

「御本殿」

年末年始は凄い事になっているんでしょう。

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

「お目当ての品」

分けていただいた「ことはじめセット」(当然有料)です、セット内容は大福梅一袋(梅干し約6粒入り)、祝箸(5膳)、屠蘇一袋(2パック入り)、守護縄一つ、清め塩一つ。

これでお正月を迎える準備が整いました!

が、多分今回も職場で年末年始を過ごす事になるな・・

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

話は変わって、前シーズンはアイシングに悩まされたので遂に装備した「キャブヒーター」!働くのを拒否したピストンやクランク達も適切な混合気が送られる事により氷点下でも素晴らしい仕事をしてくれる事を期待して!

あとは私が寒さにどれだけ耐える事が出来るか・・

せめてお日様が登り切ってから出勤したい。

コルベット クーペの背中越しにセンチメンタル・秘密ください・ハートタウン・想い出香るギムレット・leck meinen Hinternに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

短毛だけど元気。

シボレー コルベット クーペ6,080件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

仕事終わって久しぶりにZ06に乗りました💦まだ444km…雨か雪が降りそうな感じで早々に帰宅…マフラーがセンター出しでない事に賛否両論ありますが、個人的に...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/02/08 15:17
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

次の車が来週末に納車になるので、その前に洗車用品を準備🎶純水器の中身のイオン交換樹脂はコストが高いので、少しでも長持ちすればと思いを込めて独自で活性炭フィ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/06 20:39
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

本日、新しいオーナーの元へ巣立って行きました。最高のコルベットでした😊さて、次はマクラーレンかランボルギーニか。

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/06 14:52
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまです。脱糞不可避!地獄のスタッドボルトのお時間です。寒いよ〜🥶🥶🥶っても雪が降らないだけマシか、、、とりあえず、エンジンルーム、どんどん掘りま...

  • thumb_up 204
  • comment 34
2025/02/05 19:54
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

カーナビなんですけどー。グローブボックスのとこつけたら、意外と揺れるので、もう少し考え直します。どっちにしても、配線を表に出さないために、グローブボックス...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/05 15:39
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

お題に沿った写真が無かったので過去車画像です。1枚目は初代C8で2枚目が2代目C8。初代と2代目でボディーカラーが微妙に違います😆😆

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/02/05 07:29
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

競技車両にするためにコルベットC6のヘダース探してるんだけど……国内にないよねぇ(´・ω・`)輸入するにしたって関税&送料がバカみたい高い(ヽ´ω`)なん...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/02/05 07:22
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまですっ♪雨降ったり寒かったりでなかなか進みませんけど、どんどんバラしていきましょうっ♪って、どこまでバラすか決めとかないととめどなくやっちまう...

  • thumb_up 189
  • comment 16
2025/02/02 12:06
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

エクセリー様から購入させて頂きました、ナンバープレートステー。チタンの焼入れと車名の切り抜き、カッコ良すぎます!まさに芸術!納車はまだ先ですが、着々と準備...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/01 21:18

おすすめ記事