964 カレラ2の空冷ポルシェ・ホイール・FUCHS・キリ番・梅雨に関するカスタム事例
2020年06月24日 07時47分
おはようございます😃
東京は曇り空☁️、まだ梅雨が開けそうにありませんね💦
昨日ようやくホイールが装着になりました👍🏻
ホイール一つで一気にレトロな感じになりました🥰
昨日、装着後に純正カップホイールを洗い出しましたが、1本洗ったところでどうしてもすぐにCTにアップしたくなり、FUCHSホイールを履いた964 の写真を撮りにガレージを後に・・・
いざ撮影しようとしたら、スマホ📱をガレージに忘れていることに気づき😅
年甲斐もなく舞い上がっていました😓
イメージ通りです♪
合成写真ではありません😁
う〜む🤔
渋い🥰
リアは純正カップホイールの8Jから9Jに変更。964 RSと同じスペックに😊
ハンドリングが気持ちアンダーが弱くなった?
プラシーボ効果でしょうね😅
そしてキリ番ゲット♪
アナログのカウンターのキリ番は久しぶりに見ましたが、この回転しきらない感じが懐かしいですね〜😊
前回交換したタコメーターの文字盤と比べるとスピードメーターの文字盤の劣化がわかります。
文字盤の印刷が縮んで割れて、所々透過光が点々に見えてしまっています。
次回の宿題かなぁ😅