フェアレディZのプラモデルに関するカスタム事例
2020年10月13日 20時12分
R35,Z、フロントスポイラーをプラ板で。
ノーマルスポイラー部分を棒鉄ヤスリで
えぐれてる形にしたので。
プラ板に基準線を引いてガスコンロであぶって。
曲げて。
形にして。
アロンアルファでボディーに接着。
完全接着までペンチではさんで一日置いておきました。
あとはボディーに合わせてカットします、アロンアルファで白くなってますが。
2020年10月13日 20時12分
R35,Z、フロントスポイラーをプラ板で。
ノーマルスポイラー部分を棒鉄ヤスリで
えぐれてる形にしたので。
プラ板に基準線を引いてガスコンロであぶって。
曲げて。
形にして。
アロンアルファでボディーに接着。
完全接着までペンチではさんで一日置いておきました。
あとはボディーに合わせてカットします、アロンアルファで白くなってますが。
バックシャン…後ろからは案外撮ってないから全部最近の写真では無いです🤔ただ今、車高調の修理とアライメントの為Zは入院中です🏥何かカブトムシっぽいこれもバッ...
おはようございます。たくさんの『いいね』、ありがとうございました。初ピックアップ!びっくりしちゃいました。スマホの通知音鳴り止まず、凄かったです。さて、昨...
おはようございます、久しぶりの投稿ですいつもいいね!ありがとうございます。2ヶ月に1回ペースでオフ会してます😄オフ会終盤に飛び入り参加は❗赤いフェアレディ...