スカイラインの#リフレッシュ残業・#愛車いじり・RS-TURBO・NISSAN・ガレージライフに関するカスタム事例
2023年03月05日 18時31分
車 大好き! バイクも大好き。 「弄って楽しみ 乗って楽しむ」が、私のスタイルです。 皆様の知識や経験を参考にさせて頂きながら、楽しみたいと思っています。 どうぞ、ヨロシクお願い致します。
CTの皆様、こんにちは。
本日は、リアサスペンションアームのブッシュ交換を行いました。
昨日のブッシュ取り外し作業で、プレスは使用出来ないと判明しています。(プレスにアームがSET出来ない)
用意したリアサスペンションアームブッシュですが、焼き嵌めを試みても しめしろが キツくてブッシュを圧入出来ませんでした。
アームを焼きながら中ハンマーでガンガン叩いても途中で止まってしまいました。
何としても圧入出来ません。
なので途中まで圧入した新品のブッシュを取り外すのに新品1個を傷物にしてしまいました。
どうやっても無理なので、最後の手段です。
ハンドミラーにペーパーホイールを取り付けて、アーム側の穴を拡張する事に決めました。
しめしろを中間ばめ位に成る様にハンドミラーにて拡張しました。
この判断は、機械整備人としては良くない判断です。
(私の仕事が機械整備の仕事です)
ですが、この方法しか思い浮かびませんでした(>_<)
と言う事で純正と比べたらしめしろがユルいですが、新品ブッシュを圧入出来ました。
その後サクサクと錆を取り、艶消しブラックを塗装して完了です。
それと画像は有りませんが、スタビライザーとリアメンバーを取り外しました。
本日のリフレッシュ作業は、ここまでです。
来週末は、親父の三回忌が有るのでリフレッシュ作業はお休みです。
3月中には、リアサスペンション周りを完成させたいなぁ。
リフレッシュ作業は、まだまだ続くのだぁ〜。