プレオのマフラー交換・ゴミをゴミで固める無軌道カスタムに関するカスタム事例
2018年04月15日 14時32分
黄色の貧相な純正タイプマフラーからセンターパイプが純正のままだと低速トルクが消え失せるけどかっちょいい砲弾に変えた。
あとM6のスペーサーが偶然にもあったのでいつぞやにアップガレージで買ったVAのフロント用ナンバープレートベースを無理矢理つけた。
融雪剤ばらまく地域で日常的に走り回ってた個体なんでサビ具合がかなり……ってな感じ。
あと3年ってか?
2018年04月15日 14時32分
黄色の貧相な純正タイプマフラーからセンターパイプが純正のままだと低速トルクが消え失せるけどかっちょいい砲弾に変えた。
あとM6のスペーサーが偶然にもあったのでいつぞやにアップガレージで買ったVAのフロント用ナンバープレートベースを無理矢理つけた。
融雪剤ばらまく地域で日常的に走り回ってた個体なんでサビ具合がかなり……ってな感じ。
あと3年ってか?
プレオの車高調整!前までフロントは指1本入ったけど昨日調整して指入らなくなりました笑しかも全開にハンドル切るとフェンダーに接触で不快な音が響く笑15インチ...
カーチューンの皆様おはようございます😊何時もいいねありがとうございます。久しぶりの投稿です。お題エンジンの冷却制御は❓ですが、直接的には一般的なラジエータ...
TMワークスのalpha001…ふとLEDが光ってないなと見てみるとこれ…これが壊れてますよっていう点滅なのか、何かが異常ですよっていう点滅なのかが分から...