インプレッサ WRX STIのNBR2011・GC8・Gr.A・WRC・WRcarに関するカスタム事例
2022年11月15日 22時06分
SUBARU Replica Owner's最高顧問をしています。レプリカに興味のある方、SUBARUにお乗りの方を中心にクルマ好きのみなさん、よろしくお願いします(^-^ゞ カッコいいクルマを見付けたら無言フォローしてしまうかもしれませんが寛大な心でお許しくださいm(__)m
今日はお借りしてたS206を返却の為横浜某所へ😃数日間お疲れ様でした🎵
S206レプリカからGC8レプリカに乗り換えて次の目的地である埼玉へ😄
BOXERさんもGC8レプリカに乗り換え2台でドライブ😌
待っていたのはこちらの車両😃グラマラスなワイドボディーのGC8ですがこちらは22Bではなく本物のWRカー✨️しかも限りなくオリジナルのままで公道仕様になってます😌
ナローボディーとワイドボディー✨️
どっちもカッコいい😌
レプリカオフかと思いきや本物が1台😅
なんのスイッチか全然わかんないけどとにかくスゴいメーターということはわかるww
このクロスバーカバーがこの時代のWRカーって感じがスゴくします😃タミヤのプラモデルで作ったのを思い出しました🎵
もうどこを見てもカッコ良くてテンション上がりますね✨
WRカーを公道で走らせるなんてインプレッサ乗りなら一度は夢見ちゃいますよね🎵ここまでかなり時間が掛かりましたがそれを具現化したオーナーさんには脱帽です😃
榛名のオフ会でシェイクダウンしてもうデカールまで貼ってしまうなんてこのところ急ピッチで作業が進んでいるのは、きっと楽しくてしょうがないんでしょうね🎵