エルグランドのドライブ・地べた撮りに関するカスタム事例
2019年12月08日 12時37分
昨日はリヤのショック調整をして試走がてら下関へ👌
乗り心地も改善されて大満足✨
それから唐戸へイルミネーション見に行きました👍
結構快適に何処でも行ける車になったので出掛けるのが楽しいです笑
後は年末年始関西に帰省するので無事に往復出来るようメンテナンスしようと思います✨
2019年12月08日 12時37分
昨日はリヤのショック調整をして試走がてら下関へ👌
乗り心地も改善されて大満足✨
それから唐戸へイルミネーション見に行きました👍
結構快適に何処でも行ける車になったので出掛けるのが楽しいです笑
後は年末年始関西に帰省するので無事に往復出来るようメンテナンスしようと思います✨
お題に乗って😊テールはアッパーもロアも定番のヴァレンティ(スモーク)ロアのウインカーはシーケンシャル化86純正バックフォグ加工埋め込みハイマウントは拘りの...
定番のヴァレンティアッパーテール。ロアテールはスモークカバー仕様。リフレクターはスズキワゴンR用だったかな?ハイマウントも頂き物で確かスモールは青く光るは...
ナンバー戻しました1週間だけのまぼろし〜7月になったのでやりたかったこと。余ってた柿本改のマフラーカットバッフルを注文DAD剥がしちゃいましたウィングのブ...
お題提出🎵1号機のリアテールはかなり拘りました。当時流行っていたバレンティテールだと芸がないと思い、全て純正テールを加工しています。当時LEDの匠と呼ばれ...
過去写真にて、お題投稿🤗アッパーテール前期純正加工✨前期テールにミディアムスモークサイドもマーカーとして光らせてます😆ハイマウント・ロアテール・リフレクタ...
CTの皆様、こんにちは😊たまにはお題に乗っかります😎アッパー、ロア、ハイマウントすべて純正加工でございます😁✨アッパーとハイマウントに関しては赤レンズが良...