GTVの平福・大原宿・枝垂れ桜に関するカスタム事例
2020年03月29日 23時33分
日本の標準時 明石に住まう おっさんです 小排気量+ターボという現代のトレンドに馴染めず20年近く前のクルマに手を出してしまいました クルマ好きの皆さん、どうぞよろしく!
皆さま、コロナウイルスがお騒がせの中
大人しくお家でゴロゴロされてますか
私は根っからの天邪鬼ゆえ、家に居れと言われると出かけたくなる性分のようで今週もウロウロと。
今週久々にODAさんとお出かけしました
土曜日にはウーさんが、ODAさんを訪ねて明石まで来られるとの事で、ちゃっかり合流
写真は日曜日の午後、佐用町の光福寺の枝垂れ桜、
つい2日前に満開を迎え、昨日の雨でここまで散ったとの事。
誠に花の命は短きことなり
話は前後しますが日曜日の朝
カーチューンにも投稿されている
blackappleさんからお誘い頂き
おはよう姫路なるミーティングに
ODAさんと
とてもアットホームな会で
時間を忘れて楽しませてもらいました
写真は参加されていた方のほんの
一部の愛車を撮らせてもらいました
blackappleさん、ありがとうございました
時間はまたまた前後します
日曜日の午後、本来の目的である佐用町平福
先日ODAさんが156で投稿されてた所です
〝近畿の駅百選〟に選ばれたそうな智頭急行の駅
平家の落人が住み着いたとされ
武家屋敷の佇まいが随所に
遠くに山桜が
う〜ん五分咲きかなぁ
所替わって大原宿
ここも先日ODAさんがアップされてた宿場町跡
そうなんですよ、あの投稿でどうしても行きたくなって無理聞いて貰っちゃいました
ほんま楽しい1日でした