アルトラパンのエンジンチェックランプ点灯・ブーストコントローラー不具合・交換が必要かも・喰うチューン・あとは寝るだけに関するカスタム事例
2023年01月14日 21時09分
車歴1はファミリア赤→カリーナED G limited白→チェイサー jzx90ツアラーV白メタ→ランエボ5白→インプsti5ガンメタ→GOLF4 R32黒→(COX C33黒:現在)。車歴2はファミリア黒→ポロライトグリーンメタ→ステップワゴン銀→golf III GLI銀→ポロ1400黒→BMW 118i M スポエディションシャドウ黒→MINIクーパーS F55紺(現在)。車歴3はラパン NA HE21S白→ラパンターボHE21S白(現在)です。
木曜日に、ラパン君で時速40キロ程度で走っていたら、またまたエンジンチェックランプが点灯してしてしまいました😰
金曜日に診てもらいました😊
薄暗くなりつつある中、いろいろチェックしてもらいました🥺
すると、前回同様ブーストコントローラーの数値が変わっていることがわかりました😰
振動で数値が変わり、ブーストのかかり過ぎを防ぐワーニングがオフになっていました🥺
このコントローラーは交換する必要がありそうです😰
せっかくチューニングも最終段階だと思っていましたが、不安が残ります🫤
今夜は、妻子3人で夕食を食べてきました‼️
お腹いっぱいで、あとは寝るだけです( ^∀^)
今度エンジンチェックランプが点灯したら対策をまた考えます🥺