ビートのワンオフ部品製作・暇つぶしに関するカスタム事例
2022年02月20日 18時35分
今日は東屋の屋根裏骨組みを切り出して
穴あけ加工して 材料を買いに行くのに
上さんが帰って来るのを待っている間
ビートのバラスト兼ねたバッテリーベース兼
FR補強に M/Cストッパーを付けて Zn塗装をした
これでブレーキフィールがカッチリするのか?
ビートって意外にM/P取り付け部の剛性が高い方なので 効果が分かりやすいかどうか楽しみ
追伸、
踏力が高い領域で踏み応えが向上していました。
良いと思っていたフィールが更に良くなり
暇つぶし作業が好結果に繋がりました。
電気系が大嫌いで 燃えない様に気遣うが
綺麗に配索する気がなく 汚い画像でお恥ずかしいです