eKアクティブのショックアブソーバー交換に関するカスタム事例
2018年12月08日 14時43分
本業は、自動車の鈑金、塗装職人です。今は、主にバスの艤装、架装の仕事をしています。若いときから、車いじりが好きでこの先も続けて行くと思います。宜しくお願い致します。
カーチューンの皆様、こんにちは。
年末になり、仕事も忙しくおじさんには、身体がきついです。😣💦⤵️
本日は、以前にも投稿しましたが。
中古で交換したリアショックが完全にヘタり、バンプの当たりが酷くなり身体にゴンゴンくるので、交換しました。
ジャッキが小さくて、上がり切らないので、片側づつ取り替えることにしました。
ノーマルショックです。
だらしなく、伸びきっております。
ショックが外れた状態です。
何かと話題になりましたKYBさんのショックをチョイス。😆💣✨
ニューSRスペシャルです。
乗り心地重視のショックアブソーバーです。
ノーマルは押し込んでもピクリとも動きません。
左側、終了。
右側も、同様作業で終了しました。
ノーマルに毛が生えた位の堅さですが、
ドン突きが無くなり、快適です。
お金が貯まったら、前も交換ですね。😁