アルトワークスのサーキット走行・清里高原・カレー部定期報告・ヴォクシー・ZWR80Gに関するカスタム事例
2024年04月12日 23時51分
走行会で筑波TC1000を走ってきました。
12年ぶりのサーキット走行でしたw
(もちろんアルトでは初)
久々のTC1000の感覚戻しと、オープンデフのアクセルワークと乗り方を模索しながらの走行
何事もなく3ヒート無事終了
クスコの車高調がキャンバーボルト式なので、タイヤとコイルスプリングのクリアランスの兼ね合いでキャンバー1.6度が限界キャンバーだったのですが1.6如きじゃ全然足りない。。。
と、課題も見つけつつも、
久しぶりにめいいっぱい楽しめたと思います♪
時は変わって。
別の週今度は家族と山梨県清里に旅行に行ってきました♪
知り合いのペンションでパシャリ。初日は1日を通してスゴイ霧でした。
萌木の村、カレーのROCKと娘。
店構えはトラクターが停まってたり薪が積んであったりと無骨な感じ
店内はオシャレ
(男子トイレは無骨。何故かと言うと、棚に水平対向エンジンやディスクローターなど車関係の部品がw)
カレー報告(ざわさん、久々美味しかったですよ。是非またROCK行ってみて下さいw)
清里駅周辺メルヘンエリア。。が
霧がかかってちょっとホラー
後日の同じアングル
旧校舎を利用した
おいしい学校
コッペパンとグラタン給食を食べました。
お土産はソフト麺を購入♪
3人で机をくっつけて食べました
帰りは、さくら見物しつつ帰宅