コルベット クーペのシボレー・アメ車・R.I.P.・旧車・キャブらへんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのシボレー・アメ車・R.I.P.・旧車・キャブらへんに関するカスタム事例

コルベット クーペのシボレー・アメ車・R.I.P.・旧車・キャブらへんに関するカスタム事例

2024年05月14日 19時35分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

の投稿画像1枚目

おつかれさまでございます♪

車検も無事通りましたし、円高でパーツも高いんで、いろいろいじらずたまには乗って楽しんでおります♪

ガソリンも入れましたので、下の方に燃費の結果も書いております🤣🤣🤣

つっても、、、

どっか悪いところを発見して、喜ぶために走ってるだけなんすけど🤣🤣🤣

ウロウロしてる時は普通に調子もいんですけど、
やっぱり、コンビニに寄った時とかちょっとエンジン止めて次かける時に、、、

①エンジンのかかりが悪い。
 アクセルを全開にして2.3秒程のクラ ンキングが必要!

②エンジンかかった後は、薄い状態が1.2分続く!

燃料のパーコレーションなんじゃないかとか思って、いろいろ対策やって多少良かったり悪かったりしますけど、基本的にこれら2つは治ってませんね🤔

 

の投稿画像2枚目

燃料温度下げるために、いろいろ対策して、めちゃくちゃ低く維持できてる🤣

水温も外気温30℃手前ぐらいで最高76℃。
ほぼ160Fのローテンプサーモが働く温度で維持できていて冷却系が狙い通り圧倒的勝利してるのがわかります♪
むしろ、サーモスタッドを180ぐらいに変えないと冷えすぎかも、、

走り回った後、症状出てる時の温度で、キャブはもはやこの温度なんすよっ!

てことは、、、

ちょっと燃料が沸騰してるとかの線は一旦保留〜笑

の投稿画像3枚目

てなわけで、今までやったここらへんのやつ、遮熱板とか一旦全撤去🤣🤣🤣

こんな重ねちゃうと、むしろエアリークの可能性のほうが心配笑

それに、、、

掃除の邪魔だもん笑

ヘッドライトもバキューム廃止して、電動にしたし、
ちょっと、キャブ周辺のエアリークとかに絞って、対策してみます♪

漏れてる感じしないんだけどなぁ〜。

念の為♪

の投稿画像4枚目

とりあえず、仮説!

①は、全開で一定時間放置、または全開でクランキングするとかかることから、停車中にキャブのどこからか燃料が垂れ流されて、インマニ内がかなり濃い状況になっていると予想!

②コンビニ停止後の最初の1.2分薄いやつは、エンジンかかった後はマジで薄い笑
真空度、回転数関係無く全部薄い!

もしかして、、、

これは正常なのかも、、、

エンジン起動後、なんも補正しなかったら薄い!!!

そのためにチョークってのがあるんだよね!?

結局は、チョークの調整不良??

、、、だけど、、、

①の症状があるから、コンビニ停止後のクランキング始動時チョーク効かせられないんよ、、、

赤が電気チョークです!
チョークの通電タイミングは、この前ノーマル状態を完膚なきまでに復元したので、エンジン稼動後のみ通電になっております!

前みたいにイグニッションをオンにしただけでは通電しないようになってます♪

緑がパワーバルブ!

①の原因は、パワーバルブからの漏れ!

じゃないかと、、、

停止時にフロートのガソリン油面が減るのがわかってます!

加速ノズルからのピュッピュどころではないぐらい減ってます。

んで、この前の漏れ実験の結果、うちにあるほとんどのパワーバルブのダイヤフラムから漏れあり!!!

んで、もう一回ここらへん確認していきます♪

の投稿画像5枚目

エンジン止めて、キャブ外して、

パワーバルブの、カバーを緩めまして、、、

って、、、

もうすでにおかしい🤣🤣🤣

ここ緩めたらガソリンが、、、

の投稿画像6枚目

たんまり笑

ここにガソリン来ちゃいけんだろ🤣🤣🤣

の投稿画像7枚目

赤のところが、ダイヤフラムで、青がガスケット、

んで、緑が、バキュームを取り入れるとこ!

ダイヤフラムが破れたりなんかして、ここにガソリン来ちゃうと、停車中でも緑からエンジン内に直接バンバン流れ込んで、、、

稼働時なんかだと、キャブの調整関係ないガソリンがここから吸われてる事になります!!!

あーもう、①のエンジンかかりにくいやつ絶対コレだわ笑

①が治りさえすれば、あとは、チョークを効かせられるので、

②もチョークの調整で解決なんじゃ??

の投稿画像8枚目

手を離しても真空度を一生維持できる、状態のいい2.5と3.5のパワーバルブと交換しまして!

の投稿画像9枚目

ガスケットは新品!

ここのガスケットねぇ、、、

ノーマルの黒のやつが写ってますが、このガスケット、再利用してると2枚に分離するんすよ、、、

んで、写ってるのは、分離したやつ!
薄いでしょ笑

それに気が付かず薄いままつけたら100%漏れます🤣🤣🤣

というか、漏れました笑

どのぐらいかというと、、、

このくらい🤣🤣🤣

バキュームの穴からエンジン内に滴り落ちます笑

の投稿画像11枚目

そのままほっといたら、フロートの中身カラ🤣🤣🤣

の投稿画像12枚目

んで、チョーク!!!

ただ調整するのもつまんないので、ちょっと仕組みを、、

って笑

また始まった🤣

興味ある人向けです🤣

チョークがついてるとこのキャブ側に、なんか穴が空いているっ!!!

まっ!

まさか!!!

これは、、

の投稿画像13枚目

チョーク側にも穴が空いているっ!

まじか〜!?

てことは、、、

今まで、チョークの調整、いちいちボルト緩めるのだるいから、ずっとボルト緩めてて、簡単に手で動かせるようにしたんすけど、、、

の投稿画像14枚目

圧気吹いてみると、ここのチョーク円周の隙間からダダ漏れやん🤣🤣🤣

仕組みを理解してないって恐ろしい笑

え〜!

電気チョークなのにあのバキューム穴いるの!?

塞いでいんじゃない!?

の投稿画像15枚目

ここの穴からさっきのチョークの穴に繋がっていて、こっから多少なりとも2次エア吸ってた事になります、、、

んで、な、なんと!!!

チョーク内で、バキュームでこのシリンダーを動かしてますっ!!!

これは、、、

電気チョークのバイメタル?の動き以外に、
バキュームがかかった時!
つまり、チョークバルブが閉まっている間に、ゆっくり加速してる時などに一定のバキュームを超えるとチョークバルブを強制的に開く機構っ!!!

作った人天才か笑

必要だったんでしょうねぇ♪
んで機械式になんとかならんか考えて考えてこうなった!

てな感じだと思います♪

ほんとこの時代、バキューム好きやなぁ〜

って、

これ、
完全にいるやつやん、、、

塞ぐわけにはいかんなぁ〜。

の投稿画像17枚目

んで、そうなると、チョークの軸からのバキューム漏れが気になったので、適当なガスケットで密封笑

の投稿画像18枚目

さっきの穴にも絶対漏れないように適当なOリング笑

もはや、アリ1匹通らせぬ!!!

の投稿画像19枚目

つっーわけで、効果確認っ!

①は完全に治った!!!

もう全くの一発始動笑

②は、ビミョ〜だけど、次回、チョークの調整で誤魔化せそう🤣🤣🤣

細かい漏れを無くして、真空値は、、

ドライブで、4.5〜5インチhgで、パーキングだと7インチhg程ですね、、、

低っ🤣🤣🤣

読み取り値変わってないけど、まぁ細かいとこで燃料吸い上げ多少は良くなったはず笑

ちなみに、その真空だと、別体の真空タンクでバキューム貯めとかないとアイドリング中ブレーキブースターは動作せず、クソ固いブレーキになります🤣🤣🤣

まじでキャブの動作以外にバキューム使いたくないんで、もうちょいしたら、ハイドロブレーキシステム組もう笑

の投稿画像20枚目

んで、そこらへん走ってガソリン入れました♪

77.8マイルだから、120キロぐらい走ったな♪

ハイオク58リッターお買い上げ〜♪

なんか知らんけど燃費だいぶ良くなってる♪

と言えど、1キロ走るのに100円か〜🤣🤣🤣

うーん。

考え方によれば、タクシーよりは安くてお得って事だね♪

何事も気の持ちようです🤣🤣🤣

シボレー コルベット クーペ C3120件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

ずどーん!でけたぁー!!!!ハイドロブースト!!!いや〜疲れた笑何がそんなに疲れたかって言うと、、、これっ!!!大嫌いなやつ笑ホースのとりまわしっ!!🥶🥶...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2024/05/30 17:48
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

4ピース鍛造ホイールforgedwheels

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/05/29 21:30
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

完成イメージ(一部未公開部分あり)4ピースFORGEDWHEELS&carbonfiberring

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/05/28 23:31
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

フロントリップ/カナードCarbonFiberC8Z06

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/05/28 23:12
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

リアウィングCarbonFiber

  • thumb_up 25
  • comment 0
2024/05/28 23:04
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

まさかの色変え計画実施中ドアの内張欲しいです。塗装2ヶ月ぶりの作業でしたが、1発始動で調子良さそうでした。マフラーが付いてないので、爆音ですが。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/05/28 20:23
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

昨日、行って来ましたよ♪エントリーではなくて、ギャラリーとして派手ねーチャレ多い〜コレ好きです😍欲しい〜コルベットエントリー全然いませんでした😢来年は、ア...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2024/05/27 14:05
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

2017年のオートサロンに展示した時の一枚。これかなりカスタムしました。エンジンから!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/05/26 18:26
コルベット クーペ X245S

コルベット クーペ X245S

プチカスタム✨corvetteさんの唯一、気に入らないところ🥲パーフェクト❤️ついでに運転席側も!😄助手席も!もっと好きになりました❤️❤️❤️

  • thumb_up 139
  • comment 6
2024/05/26 12:58

おすすめ記事