TT クーペのアウディ TT・キーパー技研ムートン・洗車・GTR32に関するカスタム事例
2021年03月20日 12時34分
前車はアルファロメオ147。泣く泣く手放して今回はアウディTT。自然吸気が好きなので3.2V6にしました。 家族5人なのにほぼ2シーターとはこれいかに!w ドイツ車は少し運転した事ありますが、マイカーは初めてです。 イタリア車はラテン系で、本当に楽しかったし、このTTもデザインそしてドイツ車らしい剛性感も素晴らしく、運転していて楽しくないわけがありません。 同じ楽しさでも質が全く違う事に、感動してます。 そして次はS3!アウディの魅力にハマってます😅
流石に今日は朝、だーーれもいなかった!
しゃーないからゴルフバックでも、磨きつつ
キーパー技研のムートン&今日はカストロールのシャンプー。ま、しかしやはりシャンプーはソナックの方が良いですね。キーパー技研のムートンは耐久性と管理が楽です!これはいい!
今日はここんとこたっぷり張り付いた花粉や黄砂をしっかり除去にてOCを塗り込み、仕上げは当然のCCゴールド。拭き取りは間違いなく最高級のペルシード仕上げクロス。ペルシードの販売会社ミラリードは倒産してもこのクロスは最強。
そうこうしている内に洗車の変態仲間が集まってきました!笑
ボチボチ帰ろかなーと思ったら
GT-R(R32)さんと、車やゴルフの話題で小一時間。良いですよねーブレンボのキャリパー。
って事で洗車終了!明日の雨対策バッチリ!ゴルフは中止になったけどね…😭残念!