ムーヴキャンバスの左足ブレーキ・桜に関するカスタム事例
2025年03月30日 13時30分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
なんか一気にソメイヨシノが咲きました。
2日前はやっと咲き始めた感じでしたが・・・
今日はキャンバスの足元の煮詰め作業を。
アクセルペダルと間違えてタイヤハウスを踏まないためのアクセルペダルガイド、
左足ブレーキをしやすくするためのフットレスト、
を、こんな感じに作って来ました。
それをさらに使いやすく、またしっかり固定出来るように追加工?微調整?してみました。
解りにくくてすみません。
そして、完全に仮ですが、左足サポートを。
コレ、先日買ったスピーカーの緩衝材。
ということで、試運転へ。
微調整+左足サポートがかなりイイ感じに。
左足ブレーキで一番慣れてるハイエースを100点とすると、
カプチーノは95点かな?
もう十分かも。
で、キャンバスですが、
今回の加工前は50点、
加工後で70点かな?
かなり良くなりましたが、まだ改善の余地があります。
足元はもうOKぽいですが、
左足サポートの高さと、それを貼るゴミ箱入れの固定を改善すれば80点は超えて来そうです。
が、今日の作業はここまで。
最後にさくらポイントへ。
というかソメイヨシノは多すぎてポイント絞りにくい・・・