TT クーペのさようなら愛車に関するカスタム事例
2019年09月09日 20時17分
大学生の頃は親父のユーノスロードスターで運転の練習を。 2012年、高校生の時から憧れて、ついに手に入れたAudi TTcoupé H16式 Sline後期型 2016年7月から沖縄住まい TTは沖縄の友達に嫁に出しました。 2019年2月6日 シビックTypeR(FK8)納車 2021年4月から神戸住まい。 2022年4月からまさかの倉敷に異動 そして10年車庫に眠り続けてたユーノスロードスター復活!!
突然ですが、突然でもないですが、
TTさんがお嫁に行くことになりました。いや、次の乗り手は女性なのでお婿か。
初めて買った、高校生の頃からの憧れ。
AUDI TT coupé
8年乗って、5万キロ程度しか乗れなかったけど、関西にいる時から苦楽を共にしてました。
雨の日も風の日も、雪の日も、沖縄の炎天下も、ずっと楽しく乗った思い出の車。
婿入りにあたって、最後にエアコンの不良調整、トランクのダンパー交換と、おめかしコーティングだけやり直して、さようならです。
まぁお友達の所に行くだけなので見に行こうと思えば見れますけど。
TTのおかげで、軍資金もできたことだし、これからはタイプR一筋で楽しみます。
ラッピングやっちゃおうかな。
無限のテールランプも良いな。
ボンネットからツヤツヤ滲み出てます
お尻もプリン!としたナイスヒップ
この後ろ姿も見納めです涙
大事にしてもろてください