ミラジーノのミラジーノ・l700・ボディ補強・ストラットタワーバー・リアピラーバーに関するカスタム事例
2019年05月23日 16時37分
ꫛꫀꪝ▶95年 hp10 プリメーラ na 過去車▶99年 L700 ミラ ジーノ・ターボ 【caixa★auto】 気がついたら仕事で鈑金塗装と トラックの架装をしております(⊙ө⊙) 趣味が仕事になった人ですw
さーて、本日のラビさんはー、
届いちゃったストラットタワーバーを
組み組み…
なかなかいいですよ(。-∀-)ニヤリ
からの、リアピラーバーを取り付け!!!
ボディ補強に力を入れます( ̄▽ ̄)
実を言うと、車高を落としたせいで
ロアアームバーとモノコックバーが
さよなら状態なので、車高をあげて、
復活させます٩( 'ω' )و
個人的にストラットタワーバーより
ロアアームバーの方がステアリングの
動きがダイレクトになると思いました(^-^)
言ってしまえば、当然ですよね…
本日は以上なり!