エブリイバンのLEDテープ貼り付け(笑)・シーケンシャルウインカー繋がない(笑)・加工ヘッドライト取付に関するカスタム事例
2020年06月26日 13時27分
以前から欲しかった箱バン! プラスライン4インチリフトアップ&エアロに惚れ込み♥️中古購入(笑) これが基本(ノーマル)みたいなもんなんで金かけずあれこれできればなと❗
6/6
いきなりヘッドライト交換後画像(笑)
カバーをブチルゴム&保険でコーキング&プラリペアで取付部補修?成型?したのでやっと交換❗
バンパー外し元のヘッドライトも
外したついでにフェンダーに制振シート貼る(笑)片側3枚だけど音変わったんでOKおけつ👍(笑)
で…問題箇所💦
型どりしたんで位置的にほぼOKやったんですが、ボルトすんなり入るようちょっとずらしたら…
真っ二つではないけど割れまして…
ここまできて戻し補修し直して!の選択肢もなく…
瞬間接着剤&コーキング処理し続行(笑)
反対側は割れてないけどプラリペアリキッド足らずで薄いまま終わったので保険でコーキング盛る(笑)
プラリペアは素晴らしいけどちゃんと厚み出し盛らないとあきまへん💦
で…ブチルゴムでカバー取付、コーキング処理してる途中で気付いたが矢印箇所白い…💦
組む時擦ったのかどうなのか全く記憶にないが…
残念だけどこのままにしてみた(笑)
ビフォー
アフター
なんか締まった感じする\(^o^)/自己満(笑)
ホットナイフでカバー切り取ったんで溶けた部分厚み考え車体に取付カバ-仮合わせも考えたんだけど…
面倒やったんで(笑)こんなもんだろ!と部屋でシコシコしましたが(笑)目立つ凹凸なく良かったなと😃(笑)
取付後夜走ったらとんでもないとこ照らしてたので適当に光軸合わせ💡
やっとのことでから割りしたし塗装以外にナニかっ⁉️( ・◇・)?と思ったが、他の方々のようにイカリングやらLED埋め込みなどの加工出来んので💦
LEDチューブ貼る(笑)
しかもシーケンシャルウインカー繋がず(笑)
とりあえず満足🈵😃