アテンザスポーツワゴンのDIY・いいね&フォロー&コメントありがとうございます・車検証入れ・レザー加工に関するカスタム事例
2023年01月21日 19時46分
出来ることは大体自力で、結果すんごい遠まわりになる事多々ありますが、孤独なDIY大好き昭和人間です。車と名がつけばなんでも大好きです(車だん吉も…)笑😅最後は笑って終わりたい、そういうコンセプトで生きてます〜笑笑✌️フォロー頂いた方へは必ず投稿拝見させて頂きます😅時々感想文も…ヨロシク👍*基本的に一方通行投稿やコメ返さない等、なんかちゃうわ〜みたいに感じた場合フォロワー様の整理させて頂きます。えらいスンマヘん🙇笑笑
冬ですなぁ〜😅クソ暑い夏より冬の方がマシだと若い時は思ってましたが冬も大概あきまへん。空の色がやばいです…😵💫
今日は数年前からくたびれた車検証入れ、ビニールがカピカピなって破れてたのをレザーで作り直しました。最終仕上げはこれからしますがざっくり縫ってつくりました。龍野のレザー祭りで仕入れたレザーハギレがほんとありがたいです🐂
軽くレザーを裁断して手持ちの半透明のビニールもウェルダー加工してこれを縫って貼り付けました。寸法は元の青い塩ビのケースと同じで裁断しました🖐
例の如く縁をコトコトミシンで縫いまして…🪡
はい、一丁上がり〜✌️
あとは角を丸くしてコバ磨きと色入れして完成とします。取り敢えず60%くらいの出来です。てか、こんな事するおっさんて今の日本にどれくらいおるんですかね💦変なおじさん❗️ダッフンダ😁✌️笑
ちゃんと仕上げたらまた投稿致します🙇🏼♂️
ほな、、さいなら〜✋
こんな感じです。ボタンつけたいなぁ〜🪡