ランサーエボリューションワゴンのCT9W・DIYに関するカスタム事例
2022年12月26日 09時43分
手元に来て6年目🚗 気がつけば12万キロも共に旅をしている相棒です! 普段使いも使いやすいし、意外と燃費のいいドリフトもこなすオールラウンダー(笑) 気になったパーツは結構試したりしてるんで、プレビュー読んでもらったりコメントから質問してもらうと分かる範囲で生の声をお伝えします😃 ゆる〜くよろしくお願いします^_^
チタン製のCT系MT用のメーターパネルが、某オークションで出品されてました。(倍ちょっとの値段してますが…)
海外のサイトで$100で販売されてて、買う気が無くなってました。現在のレートで見ると13000円ほどですからね。
それが少し前に15000円で出てたので、やり取りの手間や送料のことを考えるとまぁ良いかと思いポチりました😁
ここまでバラすのは久しぶりです。
普段気にならない小さな汚れがあるから、ついでにきれいにしときました🧼
板厚は0.3mm程度かなと🤔
細かく見ると、レーザーカットの跡が気になるけど取り付けたらそうでも無いと思うので、何もせずに取り付けます😅
メーターパネルが湾曲してるんで、少しだけ手曲げでパネルに沿うように加工しました。
やらなくても問題ないと思うんですけど、両面テープの負担を少しでも減らして浮き防止になればってことで小細工しました。
元通りに戻していきます。
やった感想ですけど、普段暗い時にしか乗らないから全くわかんねー😵💫って感じです😅
グラデーションが逆やったらもっとわかるのかもですね〜。