86のDevilさんが投稿したカスタム事例
2018年05月10日 16時14分
大阪在住 年齢約50歳の心優しい美男子?です。 トヨタ86に乗ってます。 この車では、たまに近所のお山に車仲間と野鳥を観察に行ったり、缶コーヒーを飲みに行ったり… 時々、気晴らしに三重県の鈴鹿サーキットを、のんびりクルージングしたりもします。 一応、30年前の一番アツかった大阪走り屋全盛期を経験した人間です。 詳しくはリンク先のブログを参照頂ければ… よろしくお願いします。
2018年1月 鈴鹿チャレンジクラブ グランプリでの1シーン✌
場所はシケイン2個目。
前後265幅のタイヤ有効に活用する為、空気圧は真冬で冷間1.5スタート✌
写真でタイヤの潰れ方を見る限り、ちょうどええ感じかな?って思います。
空気圧高いと太いタイヤのセンター部分しか使えないので…
サーキットでは街乗りみたいに2キロ以上の空気圧なんかありえませんネ😁(笑)
それ故に、Sタイヤはサイドウォール部の剛性がラジアルとは全く異なります。
ロードノイズや乗り心地なんて考慮する必要なんかありませんからね。
割り切った仕様です✌
キャンバーはF3.8度。
タイヤをフェンダー内に収める為に無駄に付けてるキャンバー角では無いです…💦
とりあえず…
タイヤの減り方を見る限り、適切では無いかと判断してます😁
撮影は…
もちろん、プロのカメラマンです。
素人では被写体が動くので、なかなか上手く撮影できませんね💦