eKワゴンのマッチング・鉄チンに関するカスタム事例
2023年04月16日 18時59分
主にFacebookやってます。 みんカラは放置気味。 カスタム内容に関してはほぼやり尽くしたので、 主にオフ会などの情報発信のため登録しました。 (なのでアップ数は少ないかも) 基本、軽カーの方を優先的にフォローさせてもらってます(^◇^;)
実は数年前から温めてきたネタ。
オフ会で知り合った、同じ車好きな古いお友達さんのガレージと鉄ホイールをお借りしてのマッチングの確認をしてきました😅
希望としては、車検対応で純正仕様と外径が殆ど変わらず、見た目良く見える仕様💡
試してみたのは
モノは15インチ6Jのトヨタの鉄チン
中心部の俗にいうハブ径が車体側56φで、ホイール側は54φと合わず、10mmのスペーサー入れて逃して取り付けは出来るものの…
車体から10mmほどハミ出る感じに…😓
15インチとなるとハブ径的に殆どが54φで車体より小さい物が主流とか…
14インチ、13インチとインチ数を下げれば選択肢も増えるらしいが…😓
出来ればホイール径は大きい方が良い訳で…
15インチならホンダ系で合いそうなのがあるけど…
自分の希望とするホイール径は大きく、外径は純正とさほど変わらず、スタッドレスタイヤでのサイズがあり、はみ出さないという、ベストマッチングとなると?
正直わからず🌀
どうしよっかなぁ?😓