スカイラインのDIY・修理に関するカスタム事例
2023年12月05日 23時09分
納期の遅れていたエキマニも届いたので車完成しました
26クランク
26コンロッド
HKS86.5ピストン
東名ポンカムです
35エアフロ
35コイル
35インジェクター使ってみました
制御はパワーFCのままです、そのうち変えます
エキマニはコックピット館林
タービンはt620z
サージタンクはグレッディ
スロットルはその辺に落ちてたq45スロットルです
hpiのフロントパイプ
エンジン、ミッションマウントはニスモ
ブースト1.0で400馬力超えになりました
クラッチを調子のってメタルツインにしたら乗りにくくなってしまいました、がんばります
ブローオフバルブ無くなったので、バックタービンがうるさいです
で、結局オイルが何故llcに混ざってたのかと言うと
純正水冷オイルクーラーの中でエンジンオイルがllc側に行ってたみたいです。
白丸のところはllc経路なので本来オイルが出てくるはずのないところ。
ジュラテックさんのブロックを使ってこんなクーラーとることにしました。