80のAUDI・レストア中・1975年式・ジョルジェット・ジウジアーロに関するカスタム事例
2022年07月09日 23時30分
あーやべー、ちょーカッコイイです
不動車の本体購入から丸1年、ついに車検通りました。
長い闘いでした。
パーツが無さ過ぎてもう…
このフォルム!
たまりませんな。
日本国内で動く個体何台いるんだろ?
コラボとか無理かな…
コレからはGSと共にちょくちょく投稿して行こうと思います。
2022年07月09日 23時30分
あーやべー、ちょーカッコイイです
不動車の本体購入から丸1年、ついに車検通りました。
長い闘いでした。
パーツが無さ過ぎてもう…
このフォルム!
たまりませんな。
日本国内で動く個体何台いるんだろ?
コラボとか無理かな…
コレからはGSと共にちょくちょく投稿して行こうと思います。
人生初レッカーされてきました!洗車の帰り、走行中にエンジンストール‼︎燃料ポンプの圧不足&セルのマグネットスイッチ熱ダレが主な要因かな…早速、旧車の洗礼を...
Audi80Jlugが流行った時代、BMのブルーウォーターにオールペンして20インチサフェーサーに黒混ぜて塗ってた時代10年前はあんまりつや消しがいなくて...