エスカレードの車検後の悲劇・オイルプレッシャースイッチ交換・やってやれないことは、無い🤔・エスカレードESV・部品は安いのに工賃高いよに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エスカレードの車検後の悲劇・オイルプレッシャースイッチ交換・やってやれないことは、無い🤔・エスカレードESV・部品は安いのに工賃高いよに関するカスタム事例

エスカレードの車検後の悲劇・オイルプレッシャースイッチ交換・やってやれないことは、無い🤔・エスカレードESV・部品は安いのに工賃高いよに関するカスタム事例

2025年03月06日 18時08分

メンバーしかいませんのプロフィール画像
メンバーしかいませんキャデラック エスカレード GMT900

時間を見つけてコツコツカスタムしています! 毎回セルフカスタムで悪戦苦闘してます!笑 07yエスカレードESV 07yアバランチ をメインで所有 フィットハイブリットを現在納車待ち 07y ナビゲーターも乗ってました! アメ車乗り、同じ車種に乗ってる方 情報交換など出来たら嬉しいです! インスタの趣味垢(作っただけ)もあるのでフォローおねしゃす!

エスカレードの車検後の悲劇・オイルプレッシャースイッチ交換・やってやれないことは、無い🤔・エスカレードESV・部品は安いのに工賃高いよに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検に無事1発合格でした!

今回の車検時に8ナンバー切り替え予定でしたが、事前審査が不透明でトライアンドエラーを繰り返す時間が惜しかったので、継続で取り敢えず通しました!

年内に8ナンバー切り替え頑張ります!

車検時にオイル交換とフィルター交換もしたんですが、まさかのえんじんがヘビーコンディションとサプライズ報告を受けて、ドレインのところからスラッジがヘドロのように固まってましたw

書き出してオイル交換した後に、対向車にパッシングされるので、光軸調整をついでにしてもらおうと思ったら、まさかのヘッドライトは改善ヘッドライトに交換されてるっぽいって報告w

エンジンの件で嬉しい報告が霞むww

取り敢えず、光量だけあればローで通るそうなので、そのうち電球のみ交換でオッケー!

でサクッとホイール戻してウォッシャータンクを撤去しまた一年乗れる!

エスカレードの車検後の悲劇・オイルプレッシャースイッチ交換・やってやれないことは、無い🤔・エスカレードESV・部品は安いのに工賃高いよに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

と、思ったら

オイルプレッシャーが走行中に2秒から10秒程度、匂わせ点灯www

つきっぱなら諦めがつきましたが、付いたり消えたりで、煽られてるww

エンジンの状態などもあり、めちゃくちゃ心配になりましたが、レッカーや代車の段取りが本当に面倒!!!

交換できない事は無い精神で、挑戦

勿論、インテークは外さずに挑戦しましたので、その方法をアップします!

必要な物ですが、画像参考にしてください!
画像外で、首が稼働するタイプのラチェットと10センチ程度の延長もあるといいですが、

ない場合は75ミリ延長とその次に長い延長とラチェットは必要です!
オイルプレッシャー専用ソケットは1000円〜買えます
ディープソケットだと干渉したりするみたいで、これがいいそうです!

エスカレードの車検後の悲劇・オイルプレッシャースイッチ交換・やってやれないことは、無い🤔・エスカレードESV・部品は安いのに工賃高いよに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずエンジンカバーをひっぺがします

エスカレードの車検後の悲劇・オイルプレッシャースイッチ交換・やってやれないことは、無い🤔・エスカレードESV・部品は安いのに工賃高いよに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これがオイルプレッシャーです

カプラーを引っこ抜いた状態で撮影しています

エスカレードの車検後の悲劇・オイルプレッシャースイッチ交換・やってやれないことは、無い🤔・エスカレードESV・部品は安いのに工賃高いよに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

購入したレンチ関係を繋ぎ合わせると、こんな感じです

エスカレードの車検後の悲劇・オイルプレッシャースイッチ交換・やってやれないことは、無い🤔・エスカレードESV・部品は安いのに工賃高いよに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

手が入りにくい場所なので、ホース類を外してスペース確保

エスカレードの車検後の悲劇・オイルプレッシャースイッチ交換・やってやれないことは、無い🤔・エスカレードESV・部品は安いのに工賃高いよに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上と下のホース外したら、スペースができるので、作業しやすいです!

なんのホースかは全くわかりませんが、戻しておけばおっけーです!

エスカレードの車検後の悲劇・オイルプレッシャースイッチ交換・やってやれないことは、無い🤔・エスカレードESV・部品は安いのに工賃高いよに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

古いプレッシャースイッチはこんな感じでしたが、専用ソケットのおかげで作業自体は、1時間かかりませんでした

エスカレードの車検後の悲劇・オイルプレッシャースイッチ交換・やってやれないことは、無い🤔・エスカレードESV・部品は安いのに工賃高いよに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ただ、このフィルターが苦戦

入ってる物だと思うんですが、10センチ程のマイナスドライバーさしても感触無くて、入って無いのかと思い、新しい入れてみましたが、奥まで入らない!

なので、取り敢えずはスイッチだけ交換で様子見です

その後試運転した感じで、警告の表示はないので、おそらくスイッチ不良だった?

追伸、09年からはソケットの形状が違うので、要注意です!

ソケットや部品などの値段含めて1万位で交換できました!

キャデラック エスカレード GMT900629件 のカスタム事例をチェックする

エスカレードのカスタム事例

エスカレード GMT800

エスカレード GMT800

エンブレムがラインストーンでキラキラしてるので、全部キラキラさせてみることに笑うわぁ...マッドタイヤよりメッキの大径ホイールが似合いそうになってしまいま...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/09 18:40
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

1週間に一度のエンジン始動!近くの湖岸までドライブ🛞

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/07 00:30
エスカレード

エスカレード

夏タイヤ用に純正メッキアルミを買って装着しました❣️昔憧れていたエスカレードはこの姿なので満足です😊

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/06 17:40
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

フロアー雨漏り対策第二弾前回、この部分とウェザーストリップの2箇所が原因でフロアー浸水してたのを清掃などで、完全に水漏れは治りましたが、フロントガラスの右...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/04/06 12:38
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

フォグレンズが曇り気味だったのでアリエクでスモークレンズを購入意外といいかも雨も特に問題なし

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/05 17:51
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

スナップオンガレージセールへ夢の国大人の目がキラキラ輝いています。そして安い

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/05 16:53
エスカレード

エスカレード

桜とコラボ🌸スペア用にタイヤ購入するか悩む😕🌀なかなかないサイズだからな…

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/04 09:16
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

近況報告だすエスカレードが今年に入って反抗期を迎え、過去の精算時期に突入したみたいです!笑オイルプレッシャースイッチを交換し、スイッチのエラーは消えました...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/03/31 18:55
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

エアコンフィルター取り付け!BeforeandAfterと途中経過の写真撮り忘れです

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/03/29 23:24

おすすめ記事