アクティバンのカリフォルニアミラー・アクティストリート・ホンダ純正に関するカスタム事例
2021年11月30日 01時12分
旧兄弟車アクティストリートのカルフォルニアミラーを手に入れました!
ワゴンR用を取り付ける人もいるみたいだけど、同じホンダ同士ということでコチラを購入
可倒式だそうでw
ミラー真ん中にこれはいらないかな
型取りします
ホンダの文字はカッターで凸凹を薄くしておきました
買い置きしておいたセリアの鉄板風シートを切り出し
シールですが、貼り付けには強いスプレーノリを散布した方がいいです
貼り付けて、ストーンスプレーやチッピングスプレーで塗装しました
台座も外しました
M6用のソケットで外せます
純正ミラーを外します
こちらもM6
さすが純正同士、先が明るく感じました
ステーを前側のみ残して借りづけして当ててみます
ドアのフレームを挟み込むので、バイザーが確実に邪魔になります
位置が決まったら、ステーが当たりそうな分だけリューターでカットします
ゴムのモールをめくり、内側のステー取り付け
純正のボルトで締め付けて完成です
根本の方もテキトーに純正金具などを使って固定して完成
こんな感じ!
うーん、なんか斜めってるな・・・
中からも何となく見にくいです
まぁこのままでも充分ではあるけど
金具を追加
これは会社で出た廃材です
こんな感じ!
僅かな差ですがミラー自体の存在感が出た感じがします!
中からも見えやすいし^_^
全体がこんな感じ!
ミラーがデカくなって周りが見やすくなったし、ワイルド感が出ました!
元々兄弟車の純正品なので、違和感なく収まってほぼポン付けで行けました^_^
交換前はこんな大きさでした