スパイダーベローチェのアルファロメオ・スパイダー・115・ピレリ・チンチュラートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スパイダーベローチェのアルファロメオ・スパイダー・115・ピレリ・チンチュラートに関するカスタム事例

スパイダーベローチェのアルファロメオ・スパイダー・115・ピレリ・チンチュラートに関するカスタム事例

2022年09月24日 21時41分

ケンケン66のプロフィール画像
ケンケン66アルファロメオ スパイダーベローチェ

フランス車、イタリア車、ドイツ車、いろいろ乗ってきまして、いまはアルファロメオ・スパイダーsr4に乗っています。

スパイダーベローチェのアルファロメオ・スパイダー・115・ピレリ・チンチュラートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ウチのスパイダー、もともと購入したときにはヨコハマのECOS 205 55R15が付いていました。標準が日本では195 60R15、イタリアでは185 70R14ですよね。インチアップ、、、見た目はいいのですが乗ってみてどうも足回りのドタバタが気になりました。そこで早速タイヤ交換です。ピレリのチンチュラートP6でサイズは185 65R15にサイズダウンです。

これまではすべてミシュランだったので初ピレリ。P6は昔はハイパフォーマンスタイヤのイメージでしたが今やすっかりスタンダードエコタイヤの扱いですね。グリップなど傑出した個性はないけれども、その穏やかさが古くてボディもユルいスパイダーにはいいのではないか、と思った次第です。ガンガン峠を攻めるタイプでもないですし。あとカッコつけとして、イタ車にはイタリアブランド、エコという名前があからさまについてない、などもポイントでした。

以下しばらく距離乗ってみての感想。
+目論見通り路面からのアタリがソフトになってボディにやさしそう
+円い転がり感は結構ある
+高速走行時のセンター付近の反応が穏やかであまり疲れない
+グリップは想定通り大したことなく、コーナーで後ろが少しムズムズする(でもグリップ任せで路面にへばりついて走る車でもないのでそれが逆に良い)
+ロードノイズは車自体がウルサイので評価外
+雨天性能は問題なし(というかあまり雨の日乗りませんね)

安かろう悪かろうかな?と少し心配していましたが全般的に満足です。

アルファロメオ スパイダーベローチェ131件 のカスタム事例をチェックする

スパイダーベローチェのカスタム事例

スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェ

晩ご飯の買い出し。鼻がたれる。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/12/27 15:41
スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェ

江北町ビッキーふれあいの日に行きました。イタフラ旧車ひとりぼっちでした。ピニンファリーナ率は高い。トランクフードフックが直ったと思ったら、今度はワイヤー調...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/11/24 14:07
スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェ

ツールド有田はギャラリー見物のモトルシンクロツーリングに参加しました。ラリー中の展示が寂しいからとモトルシンクロチームが急遽並べる事に。船番所昼食前にトラ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/11/19 21:04
スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェ

トリコフェス初参加しました!もちょっと105系居るかなーと思ったけど、楽しかったでっす。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/11/13 20:30
スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェ

走ってたらなんか左下からゴトゴト音がするなーと。センターマフラーのハンガーゴムの車体側取付ボルトが緩んでました。揺れで上の遮熱板に当たってたんだね。これは...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/10/06 15:03
スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェ

またシリーズ1・2・3・4揃った!ボートテール2台は初!

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/07 09:32
スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェ

左右のバンパーの出っ張り具合にだいぶ差があったのを助手席側:右側のをステイにスペーサー入れて引き出して調整してみました。多少マシになったという程度ですけど...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/05/14 20:29
スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェ

チェントミリア1日目オートポリス走行できました。気持ちよかったー。

  • thumb_up 73
  • comment 4
2024/04/15 07:51

おすすめ記事