クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例

2019年03月31日 16時45分

sato-pp1のプロフィール画像
sato-pp1スズキ クロスビー

《遍歴》銀色のビート→シビックフェリオSiR(EG9)→レガシィB4 RSK(BE5)+黄色のビート→シビックフェリオSi(EK4)→フォレスターS/tb(SF5)→ハスラーXターボ4wd→クロスビーMZ 4wd[現在] +黄色ビートは休眠中です(^^;

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は夕方まで自由時間が出来たので、以前から気になっていた国道53号線の志戸坂峠にある林道散策へ♪

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

県境の志戸坂トンネル入り口手前(鳥取県側)を左折し、旧道へ

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

トンネル横の側道を進み、林道入口へ

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

林道入口には智頭往来という石碑が。

案内看板を読むと、この道は平安時代には開通しており、江戸時代には鳥取藩を治めていた池田藩主の参勤交代の道として因幡の国と播磨の国を結ぶ重要な往来道としての役割があったそうです。
その後、明治19年に改修工事が行われ昭和10年の旧志戸坂トンネルが開通するまでの時間は、牛馬や自動車も通行していたそうです。

なかなか歴史のある道だったんですね〜

それではそんな往来の道へ足を踏み入れてみましょう!

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

っと思った矢先、入口からわずか100mほど先で、何と道路が崩落‼️

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

どうやら昨年7月の西日本豪雨の際に道の下を流れる渓流が氾濫したようで、見事に道路がえぐられていました💦

と言うわけで、あえなく退散(*_*;

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

気を取り直して、すぐ近くにある昭和10年に開通したと言う旧志戸坂トンネル(封鎖中)を見学しに旧国道へ

流石に廃国道なので、元々狭い道幅+杉葉が路面を覆っていて廃道感あふれてます(笑

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そんな廃国道を進んで行き、旧トンネルまであとわずかと言うところでまたしても通行止め看板が...

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

看板のすぐ先には...道路大崩落〜‼️

小さな沢を横切る二車線の道路が、見事に跡形もなく流されて消え失せてました...( ̄д ̄;

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

と、言うわけで退散です...(汗

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ついでなので廃国道の脇道の林道へ♪

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

滝があるとの看板に期待しながら進むも倒木により通行不能...(汗

仕方なく狭い道で何度か繰り返してUターン

こんな時にホイールベース短く小回りの利くXBEEは有り難い♪♪

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

林道脇には和紙の原料になるミツマタの花が咲き誇ってました(*'▽'*)♪♪

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像15枚目
クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

杉林の中を進むXBEE〜☆

クロスビーの林道・廃道・通行止め・崩落に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

で、結局この林道も渓流沿いの崩落で通行不能...

これにて完全撤収〜(笑

スズキ クロスビー7,819件 のカスタム事例をチェックする

クロスビーのカスタム事例

クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

お題あってる?😳

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/02/02 16:04
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

❄️雪降るかなと思ってたら☂️雨でしたねBob’父です^^この所調整が合って来たのか細かい音が出て来たので和楽器アレンジにハマってます🎵^^

  • thumb_up 128
  • comment 10
2025/02/02 11:11
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

お題クロスビー編雪とクロスビー(過去画ですみません)✨紅葉とクロスビー🍁(過去画ですみません)サーキット走行クロスビー🤣働くクロスビー🤣

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/02/02 10:54
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

とりあえずカオスに交換☺️お友達が貼ってくれましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪あ…チラッと写ってるꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ

  • thumb_up 215
  • comment 7
2025/02/02 10:26
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

零戦撮影ポイントの同じ場所メッチャお洒落な建物カクカクシカシカクロスビーデカく見える角度撮影びっくりするぐらい近いクロスビーの横四シルエットにもナイスコラ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/02/01 23:31
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

茨城県霞ヶ浦付近ドライブ続き😊阿見町予科練平和記念館零戦とコラボ平日でしたので貸切撮影ラッキーと思いきや何か地元の女性に声かけられたお車カッコ良いですね?...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/02/01 22:39
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

2月中旬の車検後に、見積り次第ではありますが、オールペンを考えているので、業者さんとの打ち合わせ時等のイメージツールとして、ディーラーでもらったカラーサン...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/02/01 18:30
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

お題に乗りましてバックシャンな愛車🤗バックシャンとは、英語の「バック(back)」とドイツ語の「シャン(schön)」を組み合わせた言葉で、後ろ姿が美しい...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/01 17:15
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

リバース連動ミラーいまいち下がってないみたいなので説明書読んで設定し直してみた。キックパネルとサイドシルカバーは意外と簡単に外れた笑一番下がる位置だと下が...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/01/30 19:18

おすすめ記事