セドリックの塗装・HY34・オーテック・純正オプションエアロ・不人気プラチナシルバーに関するカスタム事例
2021年01月08日 19時22分
シルビアS13と憧れ続けたレパードF31*に乗っています。 レパードはレストア中でまだ部品集めの段階ですが必ず復活させます❗ 今のシルビアも10年の付き合いで大切な愛車です! バイクも好きで週末はバイク、車で楽しんでいます🎵 趣味でモデラーとペイントもやっております🎵 何でも先ずはDYIがもっとうです🎵
年末からずっと塗装してます❗️
親父の車のY34セドリック!
今回親父がリアぶつけて板金入るので自分が出来るところはやってあげて板金代金節約します❗️
フロントも傷
やクリアが死んでいた事もあり今回前々から目論んでいたオーテックエアロに変更します!
リアバンパーからクオータにあるパネルが全く中古で出なかったのですがメーカに在庫ありました❗️
サイドはオーテック出て来ないのでグランツーリスモの純正オプションを流用します!
気温も低いし、場所が無いので一つずつ塗装しているので時間が掛かりますがあとはサイド塗れば完成します!
本当にプラチナシルバー中古無い上にシルバー塗るの難しいのでイライラします!
ドアも前にスーパーで当て逃げ食らってベッコリだったので交換こちらもプラチナシルバーの中古が無いので塗装にて対応しました🎵